あまり評判が良いとは思えない、アメリカのトランプ大統領について、実はオレは割と支持している。
いや、人としては好きじゃないんだけどね。
今はあぁいう人が必要なのではないかと。
会社で採用に携わっていると、特にそう思う。
まずは、なぜ会社の採用がトランプ大統領支持につながるのか。
そこから説明させてくれ。
外国人の方の応募が増えている
採用していて実感するけど、今は人が採りにくい。
ホント採りにくい。
やっぱり少子高齢化が進んでるんだろうね。
募集しても受けに来てくれる人が少ない。
特にウチのような製造業だと、まぁ職種にもよるけど、基本かっこよくなければ、そんなにキレイな仕事でもないからね。
敬遠されてしまうんだよ。
だが、外国人の方の応募は増えている。
急激に増えている。
ニュースでは色々言われてるけど、まだまだ日本は先進国。
発展途上国に比べれば、給料も高いし、治安も良い。
なんで出稼ぎだったり、移住だったりは増えてるんだろうね。
コンビニの店員さんなんて、もう外国人だらけだしね。
外国人が増えることは、日本人の所得減少につながる
でね、採用してて実感するけど、外国人の方って給料安くて済むんだよ。
自分たちの国はもっと安かったり、前職が安かったりするからね。
職種にもよるけど、同じぐらいの能力の日本人に比べると、外国人の方なら年収が200~300万円安く済むなんてこともザラにある。
そしたら、採るよね。
言葉がわからないとか、文化の違いによる問題などはあるけど、それでも採る。
今は、サービス業の一部や製造業のような、日本人が敬遠しがちな企業や職種でそういうことが起きてる。
グローバル化が進めば、当然他の職種でも同じような現象が起こる。
結果どうなるか。
外国の方の給料が上がり、日本人の給料が下がる。
だって、いくら同じ日本人とは言え、あんまり高い給料を要求されるんじゃぁ、外国人の方を採るよね。
そしたら、日本人も給料を下げざるを得ないってことになる。
急激なグローバル化は、もろもろの問題を引き起こす
グローバル化って、なんとなく良いものだと思われてるけど、実は日本のような先進国からするとそうでもない。
先述したように、外国の方が増えて、自分たちの給料が下がる。
企業が安く人を雇える国に仕事を持って行ってしまい、自分たちが応募できる求人が減る。
そういう問題が起こる。
アメリカだとすでに、多くの人が実感できるレベルで起こってることなんだと思うよ。
工場が中国に移転して仕事がなくなるとか、メキシコの人が移住してきて給料が安くなるとかがね。
そんな中で登場したのがトランプ大統領。
彼が鎖国みたいなことを始めたおかげで、救われてるアメリカ人の方もいるんだと思う。
対岸の火事じゃない。
日本でも起こりうる問題だと、採用に関わってると思う。
グローバル化は進行するでしょう。
それはもう必然的に。
でも急激にグローバル化が進むと困る人が増える。
一気に増える。
なのでトランプ大統領のような人が、今必要なのだと思う。
日本でもそのうち似たような人が出てくると思うよ。
キレイごと言ってる場合じゃなくなってくるから。
★★★
やさしい恋愛相談所の相談が増えてきた!
アドバイスよろしく!
その他もよろしく!
きびしい恋愛相談所も、よろしく!