役員になって以来、常に「だれを出世させようか?」ということは考えている。
考えていて、気づいた。
「これだけはないと出世させられない!」というある一つの特徴にね。
説明しよう。
出世する人は、会社の利益を一番に考えなければならない
結論から言うと、「会社の利益を考えているかどうか」だ。
ではなぜ、出世するには会社の利益を考える必要があるのか?
ほうっておいても儲かる例外的な会社は別として、多くのちょっと手を抜くといつつぶれるかわからない会社では、まず利益を出すことを優先させなければならない。
会社がつぶれたら元も子もないからだ。
利益を出すにはどうするか。
売上を上げるか、経費を下げるか、そのどちらかしかない。
出世する、つまり上に立つ人は、その時々、短期的あるいは長期的に見て、今何をすれば最も売上が上がるか、経費が下がるかを考えて、従業員を動かしていかなければならない。
それが上に立つ人間がやるべき、もっとも重要な仕事である。
利益を一番に考えている人は、実はかなり少ない
我ながら、非常に当たり前のことを書いているように思う。
オレはずっとそうしてきたからだ。
だが自分が役員になって、部下を見ていて思う。
利益を一番に考えている人は少ない。
というか、ウチの会社だとオレと社長しかいない。
他の人は、言ったら二の次でいいことばかりやっている。
例えば、以下のようなことだ。
・自分がいかに手を抜くかばかり考える
・今まで通り、ただ闇雲にがんばる
・利益と関係ない、細かいことにこだわる
・従業員が働きやすい会社にしようとする
・社会的に良いことをしようとする
他にもいっぱいあるけど、今思いつくところでこんなところかな。
こういうのは、全部二の次でいい。
別に手を抜こうが、闇雲にがんばろうが、細かいことにこだわろうが、働きやすい会社にしたがろうが、良いことをしたがろうが、それはそれでいい。
オレだって、そういうことはしてるし、したいと思うこともある。
ただ利益が出ていることが前提だ。
そのためには、どうすれば最も効率的に売上を上げられるか、経費を下げられるか、考えて実行しなければならない。
それをしている上でなら、プラスアルファで何をしようが構わない。
個人的には、圧倒的に利益に貢献しているなら、たまに…いや頻繁にサボったってぜんぜん構わない。
あるいは、働きやすい会社にすることや、社会的にいいことをすることで、今あるいは今後、最も利益が上がるならばやればいい。
だが利益を考えず、ただ闇雲にやって、時間と金をムダにしようとするから困る。
ほとんどの人は、最初に利益という頭がない。
だから利益度外視で、儲かりもしない今までのやり方をやるだけだったり、一銭にもならない細かいことにこだわって時間をムダにしたり、ただただイメージが良いことだけして利益につながるかどうかなんて考えてもいない。
とにかく、オレが出世させるならまず利益のことを考えて行動できる人である。
そうじゃない人を出世させたら、会社がつぶれかねないからね。
しかし、そういう人がいない。
ホントいない。
困ったものだ。
★★★
昨日今日も、相談サイトに投稿してくれた人ありがとう!
だんだん増えてきた!
引き続き、本当の悩みでも、なければ悩みを捏造するでも、だれかになりすますでも、自分で相談してアドバイスする自作自演でも何でもいいので、下記サイトのどれかに相談を投稿してほしい!
アドバイスもよろしく!
各サイトに10件の相談とそれっぽいアドバイスをつけたい!
そうすれば、オレのブログと関係ない人も投稿しやすくなるはず!
最初はサクラだろうがなんだろうが、投稿がないとどうしようもないので、よろしく頼む!