最近、副業でやさしい恋愛相談所を開発、運営していて気づいた。
嫌いなことをしたら、物事を続けるのはしんどいな、と。
いやまぁ、そんなの当たり前なんだけどね。
嫌いなことをやったらイヤになるに決まってるからね。
でも、知らぬ間にやっちゃうんだよね…。
まず、ここ説明させて。
成功しようと思って、嫌いなことをしていた
やさしい恋愛相談所は上手く行くと思っていた。
いやだって、すでに上手く行ってるものをマネして作ったからね。笑
ところがそんなに上手く行かない。
最初はなかなか相談が増えない。
相談が増えてきたと思ったら、今度はアドバイスが増えない。
なので、色々やった。
色んなサイトに宣伝の投稿して、ツイッターして、自らアドバイスして…と。
正直どれも好きじゃなかった。
宣伝は好きじゃない、ツイッターも好きじゃない、自分で作っておきながらなんだけど人にアドバイスするのも好きじゃない。
しまいには、もう何もかもがイヤになって、そういうのは全部やめた。
オレが好きなのは、プログラミングすることだけ。
使ってもらうために、宣伝するとか自分から使うとか、イヤだったんだ。
好きなことしかしなければ、とりあえず続けられる
そんなわけで、最近は好きじゃないことは全くと言っていいほどしてない。
ただひたすら、好きなプログラミングだけしてる。
淡々と、やさしい相談所の新しいのを作り続けてる。
やさしい子育て相談所、やさしい中学生相談所、やさしい高校生相談所、やさしい障害者相談所、やさしいLGBT相談所、やさしい婚活相談所…とね。
まぁほとんど使われてないね。笑
でもオレは楽しいからいいんだ。
好きなプログラミングだけしてるから。
結果が出なくても続けるだけでも楽しいし、「いつか当たれば…」という希望があるのは割と幸せなことだと思ってる。
少なくとも、イヤなことまでしてWEBサービスの開発自体やめちゃうよりはマシだよね。
思えば、今まで上手く行ったとき、好きなことしかしてなかった
ふと思ったんだけど、今まで上手く行ったことって、好きなことだけしてたときなんだよね。
わかりやすい成功は、婚活して結婚できたことと、会社で役員になったことなんだけど、その二つがまさにそう。
婚活は、比較的好きで得意な「出会いを作る」ことしかやってない。
前にモテないことばかりしていたら、モテるようになっていた話 - オレ様の世界 シーズン2って記事を書いたけど、出会いを作る以外は超手抜き。
徐々に仲良くならない、マメに連絡しない、相手の気持ちを考えないとか、やりたくないことほとんどしなかったら、結婚できた。
会社では、これまた好きで得意な「会社に提案する」しかしてない。
改善提案や新規事業の提案をしてしてしまくってたら、そのうちのいくつかが当たった。
それが評価されて、気づいたら役員になってた。
他のことは超手抜き。
飲み会は行かないし、仮病は使うし、外出するとお茶とかしてサボるし…我ながらオレを役員にするのはどうかと思う。笑
ということで、今までの経験からすると、好きなことだけしてれば割と成功するんじゃないかとも思ってる。
だからWEBサービスも、いつか当たると思ってる。
ま、当たらなきゃ当たらないで、好きなことだけしてるのはそれなりに幸せだからいいや。
大当たりはしなくても、一つぐらい多少は儲かるのができて、家買うときの頭金の足しぐらいにはなるでしょう。
ということで、嫌いなことはせずに淡々と好きなことだけし続けるわ。
★★★
きびしい恋愛相談所作った!
本当に恋愛で悩んでて、きびしいことでもズバズバ言ってほしいって人はぜひ使ってくれ!
★★★
「やさしい相談所」シリーズ、淡々と作ってるよ!
相談したいことはあるけど、厳しいのはちょっと…という方、やさしくアドバイスしてあげたいやさしい方、ぜひ使って!
よろしく!!!