Netflixの「13の理由」というドラマが好きで見ている。
好きすぎて、前に13の理由(Netflixドラマ)がリアルすぎて、深すぎて、伝わるものが多すぎて、感動しまっくた!という記事も書いてる。
少し前から、新シーズンの配信が始まったので、通勤中の電車の中で見ていた。
そしたら、ある事件が起こってさぁ…。
中絶のシーンがリアル過ぎた
「13の理由」はとにかくリアル。
高校生のいじめ、ドラッグ、親からのDVなど重いテーマを扱っているのだが、出てくる人も事件も、いかにもありそうなのだ。
シーズン3も変わらず、リアルだ。
昨日、電車の中で見ていた回では、中絶のシーンがあった。
と言っても、グロいとかそういうんじゃない。
淡々と、あっけなく、終わる。
それがリアルなんだ。
どうやって中絶するか知らないけど、「実際はこうなんだろうな」って思わせるような映像なのだ。
それ見てたら急に…
気持ち悪くなってトイレに駆け込んだ
電車の中で立って「13の理由」見てたんだけど、頭からスーッと血の気が引くような感覚があった。
同時に、気持ち悪くなり、お腹までいたくなり、「立ってるのがやっと」という状態になった。
おそらく、時間にして数十秒。
そんなわずかの間に、急に体調が悪くなった。
最寄り駅まではまだ2駅あったけど、ついた駅ですぐに降りて、ベンチで休んだ。
ちょっと回復したけど、気持ち悪さとお腹の痛さで色々出てきそうだったので、その足でトイレに駆け込んだ。
安心したと同時に体調も回復して、5分ぐらいトイレで休んでから帰った。
リアルすぎて、現実にまで影響をおよぼしたらしい
あれはいったい何だったのか。
「13の理由」の影響だろう。
中絶のシーンを見た。
それがあまりにもリアルだった。
オレには子どもがいる。
「もしあの子があぁなったら…」と、すでに生まれているのに、「13の理由」がリアルすぎるがゆえに、ありもしないことを無意識で思ってしまい、急に気持ち悪くなったのだろう。
そういえば「13の理由」には自殺のシーンもあるのだが、それを見て本当に自殺してしまった人がいるとニュースになってた。
リアル過ぎるドラマにはそれほどの影響力があるのだろう。
ともあれ、「13の理由」は社会的に非常に重要な問題を扱っているし、リアルだからこそ考える部分が多々あるし、単純に面白い。
非常にオススメ。
だが、メンタルが不安定な人は見ないほうがいいかもしれない。
ストレスがあまりないであろうオレでさえ、やられちゃったからね。
★★★
オフ会の申し込みは10/7(月)まで。
気になる人はぜひ!
★★★
「やさしい相談所」シリーズ、淡々と作ってるよ!
相談したいことはあるけど、厳しいのはちょっと…という方、やさしくアドバイスしてあげたいやさしい方、ぜひ使って!
よろしく!!!