やさしい恋愛相談所を見てると、結構な頻度で「片思い」に対する相談が寄せられている。
「片思い」で検索するとわかるね。
なので今日は、片思いを両想いにする方法について書いてみよう。
先に言っておくけど、可能性は低いのであしからず。
また今回は、「LINEが返ってこない」「誘っても断られる」など、ぜんぜん上手くいっていない場合についての話ね。
片思いの相手からは、恋愛対象と思われていない
前提として、片思いしている場合、相手の恋愛対象にはなっていない。
絶対ではないけど、ほとんどの場合はね。
男女ともに、好かれて気づかないことなんて、そうはない。
むしろ、好かれてなくても好かれていると勘違いすることのほうが多い。
キツイ言い方になるけと、あなたの好意に気づいているのに何も進展がないのは、あなたが恋愛対象ではないからだ。
相手はあなたとの関係を進めたくないのだ。
前に詳しく書いた通り。
興味がない相手に好かれたらどうする?
好かれていない中で、いかに関係を良くしていくか。
片思いを成就させるポイントだ。
ところであなたは、ぜんぜん興味がない相手からアプローチされたことはあるだろうか?
まぁ多くの人は一度ぐらいあるだろう。
なければ、なんとなく想像してほしい。
仮に、年が20ぐらい上のぜんぜん興味がないおじさん(あるいはおばさん)に好かれたとしよう。
その人に「今度二人で飲みに行こう」と言われたら?
イヤだよね。
だって興味ないし、行って「気がある」なんて勘違いされても困るし。
じゃぁ「みんなで飲みに行こう」だったら?
それならアリかもしれない。
その「みんな」の中に話してみたい人がいたり、店が一度は行きたいところだったりしたら、なおさらね。
何が言いたいかって、こういう風に片思いしている相手にアプローチしようってこと。
興味がないおじさん、おばさんからアプローチされたとして、自分だったら「これならイヤじゃないな」って思える方法で、片思いしている相手にアプローチするってことね。
だってさ、片思いしている相手からしたら、あなたはぜんぜん興味がないおじさん、おばさんみたいなもんなわけだからさ。
そこまでではないかもしれないけど、極端に言えばね。
仲良くしていれば、あなたに好意を持つ可能性もなくはない
興味がない相手にされてもイヤじゃないような、言ったら無難なやり方でアプローチし続ければ、上手いこと友達にはなれるかもしれない。
友達でいつづけることができれば、ふとしたときに恋愛対象として見てもらえるかもしれない。
人は変わるからね。
失恋したとか、結婚を意識し始めたときとかに、何とも思っていなかったあなたに好意を持つ可能性も少しはある。
可能性は高くはないけど、ゼロとは言えない。
片思いを成就させたいなら、興味がない人からされてもイヤじゃないと思える方法でアプローチしよう。
それで友達にでもなって付き合いを維持できれば、いつか好かれるかもしれない。
焦りは禁物。
だって好きじゃない人にグイグイ来られることを想像したらさ…相手は困って逃げたくなっちゃうでしょ?
焦らず淡々と、無難にアプローチし続けるのみだよ。
がんばってくれ。