先日ブログにも書いたが、サウナーになって初のこの夏。
夏の暑さが余裕である。
好き好んで、年中80~90℃のサウナに入っていて暑さには慣れてるし、猛暑の天然サウナ後に家で水風呂に入れば「ととのう」からだ。
だが最近は、余裕どころではなくなってきた。
物足りない!
物足りないのだ!!!
今年の夏も暑いとはいえ、毎日猛暑日(35℃以上)ではない。
32~33℃ぐらいの日もある。
いやねー、ぬるいよ!
32~33℃はぬるい!
こんなんで水風呂入ったって寒いだけ!
もっと日差しがガンガンに照り付けて、ただ立ってるだけで汗がしたたり落ちてくるぐらいじゃないと、水風呂からの「ととのう」が弱いんだよ!
汗ダラダラで帰って、扇風機もエアコンもつけずに水風呂をためて、なんだったら天然のサウナと化した家の中で筋トレとか始めちゃってさらに体を熱くしてからの…
水風呂!
暑くてしょうがないから、ただ水風呂入るだけでもめちゃくちゃ気持ちいいのよ!
さらに、水風呂出てからボーっとする、あの至福のととのう時間!
最高だね!
暑ければ暑いほどいい!
なんなら40℃超えてもいい!
そんな日があったら、もうオレ、ワクワクしながら用もないのに出かけちゃうよ!
なんなら体をとことんまで暑くするために、家の周りを全力疾走するよ!
というわけで、夏は猛暑日じゃないとダメ!
真夏日(30℃以上35℃未満)なんかじゃものたりない!
…もう完全に病気だな。笑