満員電車でよくある光景なんだけど、昨日も見かけた。
車内で「ひじが当たった、当たってない」でケンカしだす人たちね。
「ひじが当たってんだよ!」
「…(ムシ)」
「おい、ひじが当たってんだよ!」
「…うるせーなぁ。」
「なんだこのやろー!」
みたいなやり取り。
落ち着け!
とりあえず、二人とも落ち着け!
ひじが当たっても、何も困らない
まず、「ひじが当たってる」で怒り出した人に言いたい。
ひじが当たって、あなた何か困ってるんですか?って。
ひじが当たったところで、骨が折れるわけではない。
ただひじが当たっている…というか、ひじが触れているだけだ。
どうでもいいじゃん、別にさぁ。
てか、満員電車で混んでんだからしょうがないじゃん?
百歩譲って、よっぽどケガでもしてるとこにひじが当たってて痛いのならともかく、そんなことないでしょ?
そうだったとしても、キツイ言い方せずに「ここケガしてるんで、ちょっとよけてもらっていいですか?」って普通に言えばいいじゃない?
怒られたら、さっさと謝ればいいだけ
あと、ひじが当たって怒ってる人をムシして、うるせーなと言った人。
さっさと「すみません」って言って、ひじの位置変えればいいじゃん?
怒ってる人ムシしたり、うるせーなんて言ったら、余計に怒り出すじゃない?
そんなことしたって、いいことないでしょ?
下手すりゃ、殴りかかってくるかもしれないよ?
怒らせると余計に面倒くさいじゃない?
ただ謝ればいいだけなんだから、謝っちゃおうよ?
本当はあなたは困ってない
ほとんどの困ったことが、ひじ当たってる事件と同じレベルのことだと思うのだ。
大したことでもないのに、過剰に気にして不安になったり腹を立てる。
ちょっとストレスをぶつけられたのに強く反抗して、余計に話をこじらせる。
どうでもいいことで怒りだす上司と、どうでもいいことで怒られて反抗して話をややこしくする部下とかね。
夫婦とか友達同士でもあるよね、そういうの。
あと、あの人が自分の悪口言ってたとかでやたらと気にする人とかね。
悪口言われたって、ケガするわけでも、お金がなくなるわけでもないんだから、放っておけばいいの。
失恋とかも、実は大して気にすることじゃない。
失恋なんていつか忘れるの。
みんな忘れてんだから間違いないの。
それに失恋する前は、普通に一人で生きてたわけじゃない?
元に戻るだけだよ。
日本が戦争でもしてていつ死ぬかわからないってなら困っちゃうけど、日本に生きててそんなことないでしょ?
ほとんどの人は衣食住足りてるでしょ?
そういう国に生まれて、本当に困ることなんてほとんどないから。
落ちついて、何が困っているのか考えよう。
そうすれば、わかる。
あなたは特に何も困っていないことがね。
今日も明日も平和だ!
楽しんでこう!