会社員がやりたくない。
とはいえ、いきなり会社辞めるとか怖すぎてムリ!
副業で会社員以上に稼げるようになったら辞めよう!
と、社会人1年目にして誓いを立てて早十数年。
残念なことに、まだ会社員をやっている。
この間、ラクに儲かる副業を探して、もうホント色々やったが、最近思う。
甘い道はない、ってね。
ラクに儲かる副業は、ない
投資したり、転売したり、YouTuberしたり、ECしたり、ブログ書いたり…その他忘れたけど、よくある副業をほとんどすべてやって思う。
簡単にできることは、簡単には儲からない。
簡単にできる時点で、ライバルが相当数いるわけよ。
その中から抜きん出るのは容易じゃないわけよ。
というか、難易度高すぎなわけよ。
できる人も少しはいるけど、続かないんだよ。
ライバル多いわ、しかもどんどん参入してくるわけで、人気を維持するのはもう至難の業だからね。
かつて有名だった、今はどこで何してんのかわからない人とか大勢いるわけよ。
だれかが「簡単にできます」って言った時点で、「儲からない」と思ったほうがいいね。
ラクじゃないことのほうが可能性はあるけど、そもそもラクじゃない
…ということに途中で気づいて、そう簡単にはマネできないことをしようと思った。
それがオレの場合はプログラミング。
でも難しいのよ、これが。
難しすぎて、独学でやるの挫折して、オンラインスクールに通ったわけ。
そこで基礎はわかったけど、基礎だけじゃホント超簡単な掲示板ぐらいし作れない。
その先は教えてくれない。
なんていうのかな、足し算と引き算だけ教えてもらって、掛け算とか割り算とか2次方程式とかは自分で調べてやっといて、って放り出された感じ。
いや、ホントに。
よくある副業より、プログラミングのほうが難しくてそう簡単にはできないから、可能性はあるんだよ、たしかに。
でも、そもそもやるのが難しすぎるんだ!
それでもなんとかやったけど、勉強し始めたときから1~2年かかったよ!
本当に儲かることはみんな言わない
あと何が驚いたって、プログラミングとか、WEBサービスの運営方法の情報とか、メチャクチャ少ない!
オレ、やさしい恋愛相談所に「いいねボタン」作ったじゃん?
あれなんと1か月ぐらいかかってる!
いやね、いいねボタンの作り方なんてどっかに書いてありそうじゃん?
それがほとんどないんだよ!
WEBサービスの運営についても、やっぱりほぼだれも書いてない!
食べログとか、クックパッドとか、アットコスメとか、どうやってあんなに投稿を増やしたかを知りたいのに、そういうのぜんぜんない!
なんでかって考えたら、ホントに儲かってるサービスの情報を出す必要はないんだよ。
むしろ、マネされると困るから隠すよ。
そう、本当に儲かることはだれも言わないんだ!
だって、言わないほうが得だから!
甘い道はない、自分で甘い道を作るしかない
甘い道はない。
一見甘そうな道は甘くないし、儲かる道はそもそもの道自体が険しすぎる。
もうね、険しい道を切り開くしかないんだよ。
作り方からわからねー、運営方法もわからねーWEBサービスで、一つ一つ問題をクリアーして、気づいたら道が開かれて、「あれ?すげー歩きやすくなってる!」って思えるところまでやるしかねーな、と。
人生なんであれ、そんなもん。
甘い道探すのは諦めて、もうここぞと決めた険しい道を、自分でなんとか甘くするしかない。
がんばってこう!!!