多いね~。
何が多いって、やさしい恋愛相談所見てると「彼(彼女)からLINEが来ません!」っていう恋愛の悩みがね。
今まさにLINEが来ない人には悪いけど、LINEが来なくなったらその関係は終わり。
諦めたほうがいい。
詳しく説明しよう。
LINEが来ないのは十中八九、冷めたから
なぜLINEが返ってこないのか?
例外はもちろんあるだろうけど、ほとんどは「あなたに対して気持ちが冷めたから」だ。
冷めてしまったから、これ以上関係を深めたくなくて、LINEを返そうにもどう返していいかわからない。
そのうち、今さら返しにくいぐらい間が空いてしまい、「まぁもう好きじゃないから返さなくていいか」となってしまい、放置されている。
あるいは、冷めるというよりもはやあなたのことが嫌いになりかけていて、あなたからのLINEなんか見たくもないし、返すわけもないのかもしれない。
ではどうして冷めてしまったのか?
二つのパターンが考えられる。
一つずつ説明しよう。
好きだったけど、冷めてしまった
最初は好きだった。
でも何らかの理由があって冷めてしまった。
単に熱しやすく冷めやすい人なのかもしれない。
あるいは付き合っているうちに、あなたの言動に彼・彼女が受け入れられない何かがあって、冷めてしまったのかもしれない。
いずれにせよ、冷めてしまったのだ。
最初からそれほど好きじゃなくて、やっぱり好きじゃなかった
女性だとよくあるようだね。
「好きじゃないけど、付き合ってみれば好きになるかもしれない」とかね。
そんな感じで付き合ってみたものの、やっぱり好きになれない。
好きじゃないからLINEも返す気になれない。
で、さっきと同じようにLINEをどう返そうか悩んでいるうちに返しにくくなり、「好きじゃないから返さなくていいや」となってしまう。
こちらは冷めたというか、関係を温められなかったという感じかな。
冷めてしまった関係は元に戻らない
いずれにせよ、冷めたが理由でLINEが来なくなったら、もう終わりだよ。
熱しやすく冷めやすい人は、一回冷めた相手には見向きもしない。
次に熱くなれる相手を探しに行ってしまう。
だって、そういう人だから。
付き合ってて冷めたって、彼・彼女からしたらあなたには絶対にムリな何かがあるんだよ。
それが何かは人によるけど、いきなりLINEを送る気もなくなるぐらいの気持ちを元に戻すのはムリだよ。
好きになってもらえなかったら、もうそれまでだよ。
お試し期間は終わったんだ。
冷めたら終わり。
人の気持ちはどうにもできない。
仕方ないんだ。
冷めてしまって元に戻れる人はヤバイ
いやでももしかしたら、冷めてもまた復活するって人もいるかもしんない。
ただそういう相手は、別の意味でヤバい。
オレの膨大な失恋経験から言うと、ごくマレに復縁できる女性もいる。
そういう女性はどんな人か?
はっきり言う。
メンヘラだ。
メンヘラは情緒不安定だから、イヤになって別れても、やっぱり一人が寂しいとかそんな理由で元さやに戻ったりする。
でもいかんせんメンヘラなんで、付き合ってるとこっちが消耗する。
一回関係を終わらせたら、普通はもう彼・彼女と付き合うことは二度とないと決めてるわけよ。
万が一寂しくなっても「今さら悪い」とか、「どうせまた繰り返しになる」とかの理性で抑えるわけよ。
メンヘラみたいな、感情の赴くままに生きてる人はそういうのがない。
だから復縁することもある。
ただそんなことする人は、やっぱり情緒不安定なんで、また付き合ってもロクなことにならない。
もう関わらないほうがいい。
LINEを日常的に返さない人もいるけど、そんな人ダメでしょ?
今まで「冷めたからLINEが来ない」って話をしてきたけど、そうじゃないこともあるかもしれない。
そもそもLINEを返さな人ってのも、そうだな、10人に1人ぐらいはいるかもしんない。
別に冷めたわけじゃなくて、単に面倒くさいとかの理由でね。
そういう人ならまだ可能性はあるかもしんないけど、そんな人と付き合いたい?
いやだってその人、またいつLINE返さなくなるかわからないよ?
LINE返すぐらい普通の人なんて、そこら中にいるわけよ。
そういう人と付き合ったほうがラクじゃない?
そんなわけで、そもそもLINEを返さない人とは付き合わないほうがいい。
LINEが返せないことなんてほとんどない
その他、携帯が壊れたとか、身近な人がなくなるなどの事件があってLINEをする気力がないとか、何かの事件に巻き込まれてLINEできないとかね。
たださぁ、ちょっと考えてみてほしいんだけど、そんなことってある?
オレは人生でほっとんどないよ?
携帯が壊れることはたまにあったけど、今時携帯ないと死活問題だからすぐに何とかしたよね。
2~3日でLINEできるぐらいにはするよ。
その他LINEができないほどの何かなんて、10年に1回ぐらいじゃない?
オレなんて会社クビにされたときもLINEぐらいはしてたから、オレは人生で一度もない。
なので「冷めた」か「そもそもLINEを返さない人」以外の理由は考えなくていい。
LINEが来なくなったら、もう終わり
以上、まとめよう。
LINEが来ないのは、ほとんどの場合「冷めたから」。
冷めた関係はもう元には戻らないし、戻るような人は情緒不安定なヤバイ人だから関わらないほうが良い。
そもそもあんまりLINEを返さない人ってのもいるけど、そんな人と付き合ったらまたいつLINEが来なくなるかわかったもんじゃない。
付き合わないほうが良い。
その他、携帯が壊れたなどのLINEを返せない事情にいついては、マレにしか起こらないから考える必要はない。
なので、冷めたか、そもそもLINEを返さなくても気にしない人間関係に淡白な人かのいずれかだと思ってればいい。
ということで、LINEが来なくなったらもうその関係は終わり。
諦めよう。
そして、次の人を探そう。
以上。