オレね、年とともにあふれてくるわけよ。
「やればできる!」とか「何が起きてもオレは立ち直れる!」みたいな。
なんていうか、根拠のない自信みたいなものが。
なんでかって、できそうもないことをいくつもやったからだろうなって、最近になって思うわけよ。
説明するわ。
結果は出なくても、とりあえずやったことが人生に与える影響
オレは元々そんな行動力があるわけでもない。
てか、なかった。
高校までなんて、休み時間に友達に話しかけるのも躊躇するぐらいだった。
そんなんだから楽しくなくて、「大学デビューして彼女作るんだ」って思って。
将来何になりたいかなんて何にも考えずに必死で勉強して、モテそうないい大学入ったわけよ。
で、とりあえず彼女作んなきゃいけないから、出会い作ったんだよ。
作りまくったんだよ。
同じように大学デビュー狙ってた奴らと、夏は海でナンパだーっつって。
そしたら地元のヤンキーだらけの海行っちゃって、タトゥー率8割みたいになってて、ナンパどころじゃねーってなって!笑
冬は「スノボしたら、ぶつかって恋が芽生えんじゃね?」とか本気で思って行っちゃって。
行ってみたら、そんなぶつからねーし、ホントにぶつかったらあぶねーしってなって。
じゃぁスノボ教室だ!って行ったら、教官と習ってた女子だけ仲良くなってて!笑
合コン行ったら、一緒に行くのがそういう連中だから、女子とどうこうなるより、男同士でもめるほうが多いんだ。
「オレが誘う、ゆずれ!」「イヤだ!」とか言って。
もう何のための合コンなのかわかんなくなって!笑
そんなんだから、何も結果が出ねー。
むしろ、フラれてばっかだったわけよ。
オレの10代後半から20代なんてもうずっとそんな感じ。
どうやってモテるかばっか考えて、出会いだけは作るんだけど、まともな結果が出ねー。
ただそれでもさ、結果が出なくてもとりあえずやったってことが与える自信ってのがあるんだよ。
飛び込み営業するにしても「ナンパできたんだから大丈夫だ」なんて思えたり、仕事でひどいことがあっても「あのときの失恋よりマシだ」なんて思えたりして。
だから、まだまだオレはやれるって。
やってれば、確率的にいずれは上手く行くはずだって。
今がダメでも、未来を信じることはできたよね。
やり続けて、結果が出始めてからは余裕
動いてりゃ、結果って出るんだよね。
いずれは。
仕事もなんとかなってきて、婚活も上手く行って結婚できちゃって、婚活してた時ついでに書いてた婚活ブログまで読まれるようになって。
「あれ?
オレ、やればできんじゃね?」
とか思い始めるわけよ。
んで、「一人でちまちまブログ書くより、みんなに書いてもらったほうが儲かる!」っていう、実はそんな理由でプログラミングの勉強始めて。
そしたら、それっぽいサイトができちゃってる!
「やさしい恋愛相談所」どうよ?
別に素人くさいサイトじゃないでしょ?
てかたまにオレ、IT業界の人だと思われたりするしね。
ほぼ独学でそこまでになっちゃった!
ここまで来るとあふれ出ちゃうんだよ。
最初に書いた「やればできる!」とか「何が起きてもオレは立ち直れる!」みたいな、根拠のない自信がさぁ。
何が言いたいかってさぁ…
できっこないことを、やるんだよ!
サンボマスターの曲に「できっこないをやらなくちゃ」ってのがあるけどさ、そう、ホントにそうなんだよ。
できっこないをやってりゃ、たとえ結果が出なくても、「やってりゃどうにかなる」ってちょっとは思えてくるんだよ!
いずれは、結果もついてくるんだよ!
別に難しい話じゃなくて、単に確率論で動いてりゃ一つぐらいは上手く行くんだよ。
そういうの繰り返してれば、「何が起きても何とかなる」って自然に思えてくるんだ。
で、実際そうなんだよ。
だから、できっこないことこそ、やろう。
仕事でも趣味でも恋愛でも、何でもいいから。
しかし、サンボマスターのこの動画すごいな…。
そんなにかっこいいとは言えないサンボマスターが、土屋太鳳と共演できちゃってるのが、まさに普通に考えたらできっこないことだよな…。