みなさん、餃子を食べるときのタレはどうしてる?
しょう油と酢、そこにラー油をちょっと垂らして、かな?
そんな人にはぜひ、酢コショウを試してほしい!
酢にコショウをかけたタレに、餃子をつけて食うのだ!
画像で説明すると、こういうこと。
(君らにわかりやすく説明するために、この前外出して「幸楽苑」行ったときにわざわざ写真を撮ってきたあげたぞ!)
酢とコショウを用意して…
酢の上にコショウを振りかける。
そして食ってみると、これが合う!
非常に合う!
てか、よくあるしょう油、酢、ラー油ってどうよ?
元々餃子って味ついてるから、「これ別につけなくてもいいんじゃね?」って気がしない?
だが酢コショウは違う!
餃子の味をさらに良くするのだ!
単体だとちょっと肉肉しすぎたり、ニンニク効きすぎてちょっとくどい感があるともいえる餃子に、酢の酸味とコショウのあれがさっぱり、隠し味的に効くのだ!
知ってる人は知ってるかもしれないが、まだの方はぜひ試してみてくれ!