ブログにも書いてるが、オレは結構な数の挑戦をしている。
オレよりすごい人はいくらでもいるだろうが、それでも普通の人よりは多いだろう。
ざっとブログ関連だけでも、実はトータル10ぐらいのブログを開設してたし、オフ会は何回したか忘れたぐらいやったし、セミナーも開いたし、なぜかTシャツ売ろうとしたり缶バッジ売ったりしたし、ライターもしたし今でもたまにするし、インスタもアメブロもやってみたし、素人ながらプログラミング覚えてサイト3つ起ち上げた。
他のことも含めれば、全部は思い出せないぐらいだ。
んで、最近思うのよ。
挑戦し続けてたら、すべてが楽しくなってきたってね。
挑戦し続けると、たまには成功する!
挑戦しまくってれば、一つぐらいは当たる。
当たったらうれしい。
もう単純にね。
ブログで言えば、婚活ブログ書いて読まれるようになって、「コラムを書いてほしい」っていう依頼が来たときとか、オフ会開いたら20人ぐらい集まったときとか、感動したよね。
「オレすげー!」と思ったわ。
最近だと、「やさしい恋愛相談所」のアクセスが日に日に増えていくのが楽しい。
日に日に広告収入も増えるわけだから。笑
色々やってりゃ、一つぐらいは当たるんだ。
当たったときがもうホントにうれしい。
挑戦し続けると、失敗が全く苦ではなくなる
とはいえ、挑戦しても失敗することのほうが多い。
オレに関していえば、ブログ書いてて当たったと言えるのは、婚活ブログがまぁまぁ読まれたこと、コラムは結構読まれたこと、あとはやさしい恋愛相談所が上手く行きそうなことだけ。
正直、他はすべて失敗だ。
最初の頃は「なんで上手くいかないんだ!」と思っていたが、最近はそうでもない。
そもそも上手く行くと思っていない。
当たるのは、せいぜい10に1つ。
よく言われていることだが、もうすっかりそういうものだと思っている。
なので失敗しても、「まぁいっか、次のことやろう」ぐらいにしか思わない。
やせ我慢でも何でもなく、失敗が苦ではない。
まぁよっぽど会社辞めて借金して何かを始めるとかだと別だろうけど、そんなリスクのある挑戦をする気はないしね。
挑戦し続けると、失敗さえ楽しくなってくる
さらには、失敗が楽しくさえなってくるのだ。
「なるほどこう来たか…じゃぁこうしたらどうだ!」と試行錯誤するのが楽しいのだ。
簡単なゲームって面白くないじゃん?
ちょっと難しいぐらいのほうが面白いじゃん?
そういう感覚になってくるわけよ、ホントに。
あと、失敗すると次の作戦が見えてくる。
なんかね、ひらめくんだよ!
「あ、あぁすればいいかも!」みたいなね。
これがまた楽しいんだ!
挑戦し続けると、すべてが楽しくなる
まとめよう。
挑戦し続ければ、失敗が当たり前のものになって、苦ではなくなる。
挑戦し続ければ、失敗するのが楽しくなって気さえする。
挑戦し続ければ、たまには当たる。
結果として、挑戦し続けるとすべてが楽しくなる。
あぁ、人生って楽しいな!
みなさんも、何でもいいからやりたいことはさっさとやろう!
ま、おそらくほとんどの挑戦は失敗するだろうけど、それが慣れてくると楽しくなっちゃうんだよ!
たまに上手く行っちゃうと、心から生きててよかったと思えるぜ!