自己啓発書を読み始めて、早15年ぐらいになる。
読んだ本は数知れず。
おそらく1000冊以上にはなるだろう。
そんな中、最近は12年連続で長者番付10位以内に入った超金持ちの実業家である、斎藤一人さんの本ばかり読んでいる。
色々読んだ中で、結局一番ためになっているからだ。
実践できて、楽しい
斎藤一人さんの本には、別に難しいことは書かれていない。
「地球は行動の星だから、行動しないと何も起こらない。」
「ツイてる、楽しいなどの天国言葉を使う。」
「人生には成功か大成功しかない。
失敗しても、自分には向いてないとかわかるから失敗じゃなくて成功。
上手く行ったら大成功。」
難しくないから、実践することができる。
そして、実践してると楽しくなってくる。
思考のクセが楽しい方向に変わる
斎藤一人さんの言うように、行動しないと何も起こらないから、やりたいこと、気になることは、とりあえずやってみるようにした。
何かイヤなことがあっても「ツイてる」と、心の中で唱えるようにした。
失敗しても成功だと考えるようにした。
するとどうなったか?
人生が楽しくなってきたのだ。
行動してれば楽しいことも起こる。
そうなれば大成功だ。
たとえ失敗しても「ツイてる」と心の中で唱えれば、ツイてる理由が思いつく。
そうなれば、失敗は成功になり、また行動できる。
行動すれば大成功することもある。
失敗しても成功に変えてしまい、行動し続ける。
繰り返せば、人生は面白いことばかりになってくる。
思考のクセを、楽しいほう、楽しいほうに変えられているような、そんな気がする。
割と現実的でもある
たまに斎藤一人さんは、現実的な話も書かれる。
「生きてれば大変なことがいっぱい起こるけど、大変だ大変だって言ってたってしょうがない。
大変なことを、がんばって楽しくするんだよ。」
…みたいなことをね。
だから、斎藤一人さんが言ってることは、一見きれいごとのようできれいごとじゃない。
あくまで、現実的なことなのだ。
とりあえず読んでみてほしい
ということで、気になる人はぜひ読んでみてほしい。
どれもいいことが書かれているので、特にオススメはなく、気になるものを読めばいいだろう。
で、少しでも書かれている通りにやってみれば、効果が実感できると思う。
別に斎藤一人さんと全く面識はないので、回し者ではない。
ただ、膨大な数の自己啓発書なり、スピリチュアルな本を読んできた中で、今のところ一番役に立っているから薦めたい。
それだけだ。