最近、とある社員がおかしくなった。
元々おかしかったが、さらにおかしくなった。
意味不明に会社を訴えてきそうな勢いだ。
ということで、とりあえず顧問の社会保険労務士の先生を替えた。
労働問題に強い人にね。
で、新しく顧問になった社労士の先生ってのが、実に面白い。
「頭おかしい」って初めて聞いた
最初に会ったときに、こう言った。
「こういう頭おかしい奴は…」
ん?頭おかしい?
オレは会社の中で偉い立場上、社労士含め色んな外部の人と会うのだが、「頭おかしい」という言葉を使った人は初めてだ!
いやでも、いいね!
実にいい!
オレもあのババアは頭おかしいと思ってたんだよ!
次々と悪知恵が働く
そして、「あぁしたほうがいい」「こうしたほうがいい」という提案も実にいい!
全くもって、正攻法ではない。
言ったら、相手を出し抜こう、出し抜こうとする、悪知恵の類だ。
あぁ、こういうとこもいい!
こういうのオレ好きなんだよ!
真面目に無難なこと言って、無難なことしようとする奴よりいい!
実にいい!
類は友を呼ぶってやつ
どう考えても、この先生は性格のいい人ではない。
頭おかしいと言ったり、悪知恵ばかり働かせたり、はっきり言って性格は悪いだろう。
だが、そこがいい!
オレも性格は良くない。
悪口なんて日常茶飯事だ。
良くなろうとさえ思ってない。
だって、世の中にバカがいるのが悪いんじゃないか?
そういうオレからすると、あの社労士の先生はオレと同じことを思ってそうで、いい!
そう、そうなんだよ、あのババアは頭おかしいんだよ!
まともに相手しちゃダメなんだよ!
普通は絶対やらないであろうことをしてくるからな!
ということで、性格が悪い人と働くのが楽しい。
とても楽しい。
類は友を呼ぶってやつだな。
★
やさしい恋愛相談所へ、相談の投稿が増えてきた!
相談は増えてきてるんだけど、アドバイスする人が増えてない!
みんな、もっとアドバイスしてあげてくれ!
あと、よくアドバイスしてくれるウサギとカメ夫婦さんね、アドバイスの内容がいいんで助かる、ありがとう!
引き続き、よろしく!