会社に1人ぐらいはいない?
昼休みも仕事する奴。
ウチにもいてさぁ…。
あいつらホント迷惑なんだよ。
昼休みに仕事させるな!
いやね、昼休みに仕事すること自体はいいよ、別に。
たださぁ、あいつら他の人…てかオレを巻き込むんだよ!
「あれ、どうなってますか?」
なんて仕事のこと聞いてきたりしてさぁ。
「うるせー、バカヤロー!
オレは今YouTube見とんじゃボケ!」
…と思うけど、そうも言えねーじゃん?
なんか今すぐ調べなきゃいけねーのかもしんねーじゃん?
んで、仕方なく仕事する羽目になる。
迷惑、ホント迷惑。
おそらく、あいつらが昼休みにやってる仕事のほとんどは休みが終わってからやりゃぁいいことなんだろうけど、そんなことは考えねー。
昼休みにまで仕事する自分が偉いと思ってんだか、仕事以外することがねーのか、ほとんどの人は休み時間に仕事なんかしたくないことに気づいてねーのか、知らねーけどさ。
仕事の話しかしない
そういう奴って、仕事の話しかしねーんだよ。
昼休みに仕事してなくても、話すのは仕事のこと。
なんで人の話に入ってきては、あっという間に仕事の話にすり替えやがる。
「うるせー、バカヤロー!
オレらは今YouTubeの話しとんじゃボケ!」
…とも言えないから、仕方なく仕事の話をする羽目になる。
しかし、仕事、仕事、仕事って、あいつらの頭ん中はそれしかないわけ?
ま、ないんだろうな。
迷惑、ホント迷惑。
最近ではあいつらから離れるために、昼になったらすぐに会社出て、カフェだったり、寒空の中公園で時間つぶしたりしてる。
もうなんなんだよ、クソッ!
上司になったら最悪
こういう奴が上司になったら最悪だせ?
いかんせん上司が昼休みも仕事するから、昼になってもすぐにはメシ食いに行きにくい。
上司が仕事をやめるか、休み時間になって5〜10分経ってから、そーっとメシ食いに出ることになる。
昼誘われでもしたらもっと困る。
上司だから断りにくいし、あいつらの話題は仕事しかないから面白くない。
下手すりゃ、半分説教されながら昼メシ食うことになる。
昼休みも仕事するぐらいの奴だから、サービス残業当たり前だわ、休日出勤も半ば強制だわ、飲み会の話題は仕事だらけになるわで、もう最悪。
しかも仕事はできちゃったりして、出世する可能性も高かったりするんだ、これが…。
とにかく、昼休みに仕事する奴が迷惑。
ホント迷惑。
★
恋愛相談サイト「やさしい恋愛相談所」、地道に相談もアドバイスも増えてきてる!
この相談とアドバイスとか、いいんじゃないかな。
いい感じに、やさしい。
ということで引き続き、相談したい人も、アドバイスしてあげたい人もよろしく!