子育てもだいぶ落ち着いてきた。
子どもの夜泣きが減ったし、オレらも子育てに慣れてきた。
そのせいか、子どもをかわいいと思うことも増えてきた。
ということで、今日は最近の子どものかわいすぎる行動を、思いつくままに書いていこう。
いつも側にいたがる
子どもはかっこよくてやさしいパパ(つまり、オレ)が大好きだ。
なので、いつも側にいたがる。
オレが飯食ってる間、オレが座っているイスにつかまり立ちしている。
横になっていると、寄ってきてダイブしてきたりする。
かわいい。
寝ているときでさえ、側にいたがる
我が家は子どもを挟んで川の字に寝ている。
するといつの間にか、子どもが自分の布団から抜け出し、オレの布団に入っていたりする。
寝ているときでさえ、かっこよくてやさしいパパ(つまり、オレ)の側にいたいのだろう。
かわいい。
帰るとスリッパを渡してくれる
オレが家に帰ると、玄関のドアを開けるのに気づいた子どもが、猛烈な速度でハイハイしてくる。
そして、かっこよくてやさしいパパ(つまり、オレ)にスリッパを渡してくれる。
「どうじょ!」と言ってね。
まだ「どうぞ」と言えずに「どうじょ」になってる。
かわいい。
突然、かくれんぼを始める
かっこよくてやさしいパパ(つまり、オレ)と、かわいくてやさしいママ(つまり、奥さん)がいると、子どもがやってくる。
そして、突然奥さんの背中に隠れる。
パパが見つけると喜ぶ。
どうやらパパとかくれんぼしているらしい。
かわいい。
音楽に合わせて踊る
子どもは、かっこよくてやさしい…もういい加減やめるか、パパに似て音楽好きのようだ。
なので、Eテレの音楽が流れたりすると、よく体を揺らしている。
ふにふにふにふに、ちっちゃな体が揺れている。
かわいい。
バブと言う
我が子は子どもらしく、「バブ」と言う。
「バブッ!」と喜んだり、「バブー」とまるで嘆いているかのように言う。
かわいい。
布団に突進する
我が子は布団が大好きだ。
なので布団を敷くと、すごいスピードで突進してくる。
そして、布団にダイブして、ふにふにふにふに布団に体をこすりつけている。
かわいい。
以上、我が子はとにかくかわいい。
ちなみに、オレはやさしくてかっこいい。