昨日、「モテない人を笑うな」という記事を書いた。
要は、モテない人は傍から見るとおかしな行動をしてしまいがちだが、彼ら彼女らは必死なのでそれをバカにするのはよくないよね、って話だ。
しかし、そうは言ってもだ。
モテない人の多くは面倒くさい。
モテないのは空気が読めないから
モテないのには、内面の問題があることも多い。
よくあるのは、空気が読めないことだ。
例えば男性であれば、自分から女性を誘うだけ誘っておいて、後のことは何も考えてなかったりする。
待ち合わせの場所と日時から始まり、会ってからどこに行くかとか、何一つ決めていない。
やっと会えても何の当てもなくウロウロすることになり、結局誘われた女性のほうが仕切る羽目になる。
しかもぜんぜん面白くない話や、もはや自慢ともとれる話を延々したりするとか、逆にほとんどしゃべらないようなことも、よくある。
女性だと、何でもかんでも思ったことを言ったり、逆に「そんなこと隠す必要あるの?」ってぐらい、何も自分のことを話さなかったりする。
いきなり「ファッションがダサイ」的なことを言ってきたり、「出身はどこですか?」って聞いただけなのに「田舎なんで恥ずかしくて言えません」とか、いやいや、そんなことまで隠されたら何話せばいいのよ?って感じになっちゃったりね。
必死すぎて迷惑
まぁ、この辺はまだいい。
あとで笑い話にできるレベルだ。
モテない人は、必死すぎてもはや迷惑なことをしてくる可能性もある。
男性だと、すっごいしつこかったりね。
返さないLINEが来続けたりしてね。
あと、フッたらキレられるとか、ストーカーみたいになっちゃうとかね。
女性だと、変な駆け引き仕掛けてくるとかある。
例えば、体を使って付き合おうとさせるとかね。
酔ったふりしてボディタッチしまくってきて、でも告白させるまでは何もしないとか、そのままやっちゃってフラレると「じゃぁあのときなんで私としたの!」とキレるとかね。
いやいや、お前が誘ってきたんじゃん?って話でさ。
そして、モテる人とモテない人の格差が広がっていく
その点、モテる人は違う。
空気が読めるから、付き合っていて楽しい。
サラッとしてるから後腐れがない。
もちろん、人によって差はある。
モテる人でも空気が読めなかったり、迷惑なことをしてくることはある。
モテない人でも空気が読めたり、後腐れがないこともある。
だが、一般的には今まで書いたように、モテない人のほうが迷惑なことをしてくる可能性は高い。
結果として、モテる人は付き合いやすい、モテない人は面倒くさいから最初から関わりたくないと思われてしまう。
そうして、モテる人はますますモテるようになり、モテない人はますますモテなくなっていく、と。
まぁモテない人にとって、恋愛ってのは大変だね。
オレは結婚して、恋愛と縁が切れて、本当に心から良かったと思っている。
★
モテる人もモテない人も、恋愛相談するなら「やさしい恋愛相談所」を使ってくれ!
よろしく!