最近、NETFLIXで「あいのり」を見ている。
まぁ恋愛ドキュメンタリーというか、真実の愛を探して男女6人が世界を旅する番組だ。
その中で、こんなことを言った女性がいた。
「あぁいう人はモテるから(気になる男性のことね)、あえて気のないフリをしてる」と。
いわゆる、駆け引きだ。
オレ、もうずっと前から言ってるけど、恋愛の駆け引きって意味ないと思うんだよね。
詳しく説明するから聞いてくれ。
駆け引き以前に、結論は出ている
読んでるあなたが男性にせよ、女性にせよ、全くタイプじゃない異性から駆け引きされたとするじゃん?
それで、好きになる?
例えば、毎日そのタイプじゃない異性が、たわいもないことをLINEしてきたとするじゃん?
ある日、急にLINEが来なくなったと。
まぁ、よくある駆け引きだよ。
「今までLINE来てたのに何で来ないの?
なんか寂しい…。
えっ?
これってもしかして、彼(彼女)のことが好きってこと?」
…なんてならないじゃん、普通はさぁ。
ちょっとはさみしいとか、拍子抜けするような感覚はあるかもしんないけど、言ったら「なんかやってんなぁ」とか、「これで気が引けると思ってるのかなぁ」ぐらいじゃん?
てかさぁ、オレも昔こういう駆け引きしてたよ、実は。
結果どうだったかって?
押して引く前に、押してる時点で返事が来なくなったわ!笑
要はさぁ、駆け引きする以前に付き合えるか付き合えないは決まってるの。
外見とか、年齢とか、ファッションとかも含めた印象とか、ちょっと話した感じとか、スペック的なものでさぁ。
それが駆け引きで覆ることはほとんどない。
例外もあるかもしんないけど、少なくともオレは駆け引きで好かれたことなんて一度もないよね。
言っとくけど、半端じゃない数の駆け引きしたからね、オレ。涙
むしろ駆け引きで嫌われることもある
もっと言うと、駆け引きしたことで嫌われる可能性もあるよね。
「付き合ってもいいかな」ぐらいの異性がいたとするじゃん?
その人が駆け引きしてきたと。
誘っても返事が遅いとか、あえて遅刻してくるとかね。
正直ウザくね?
オレだったらイヤだよね。
てか、こういうことしてくる女子いたけど、さっさと切ったよね。
駆け引きって、要は自分の都合のいいように相手を操ろうって意味もあるじゃん?
人に操られて気分がいい人なんていないじゃん?
駆け引きで気がない人を振り向かせることなんてほとんどない上に、普通にしてれば上手くいった相手にまで嫌われる可能性がある。
もうほとんどやる意味がないよね。
駆け引きが効果的なのは例外
がんばって駆け引きしたほうがいい場合についても考えてみたんだけど、少しはあるかなぁ…。
例えば、相手がまだ若いとか、内気だったりする場合。
押したり引いたりすることで、多少は積極的になる可能性はあるよね。
でも、そういう人ってなかなか変わらないからねぇ。
駆け引きしないと会うのも大変みたいな付き合いになって、仮に上手くいってもあとあと面倒くさい恋愛をすることになるだけだと思うんだよね。
あとは、水商売の人が客を相手にするときとかかな。
金が絡んでるからね。
駆け引きしないとなかなか来てくれないこともあるかもしんない。
ただ、これは恋愛の話じゃないな。笑
ということで、オレの結論は恋愛の駆け引きなんてムダだからしないほうがいいよってことで。
恋愛はストレートにしようぜ!
以上。