おととしの夏に作った婚活・恋活口コミサイト「KONKATSU WORLD」が好調だ。
口コミが地道に増え、検索の順位も上がってきた。
「婚活 口コミ」などで検索すると、1ページ目に出てくることも多い。
リアルへの影響もあるのか、おそらくは悪い口コミを書かれたであろう業者から、嫌がらせのような投稿もあった。
面倒ではあるが、それだけ影響力が増しているのだろうと好意的に見ている。
ただ一つ問題がある。
あんまり儲かっていないのだ。
WEBサービスも、作ってみないとわからない
そもそもアクセス数が少ない。
月に3000〜4000程度であり、このブログ「オレ様の世界」の1日分のアクセス数でしかない。
検索でも上位表示されているのに、このアクセス数の少なさは何なのか?
考えていたら、理由はわかった。
そもそも、そんな真面目に婚活してる人が少ないのだ。
考えてみれば、リアルで婚活している人に会うことはあまりない。
わざわざ人に言いたいことではないにせよ、少ない。
仮に婚活したとしても、せいぜいちょっとマッチングアプリを使う程度であり、婚活の口コミサイトを見て、よさそうなのを探して…とまでする人は相当少ない。
さらに利益を出す上で良くないのが、ネガティブなコメントもオーケーにしていることだ。
人は何かイヤな目にあったときこそ、一言言ってやろうと思うことが多い。
そのせいか、徐々にネガティブな口コミが増えてきた。
「この婚活は良くない!」という口コミを見たら、その婚活に申し込む気にはならない。
これでは儲からない。
成功するためのポイントは多すぎて、最初からすべて考えるのはムリ
作るときはそこまで考えられなかった。
婚活の口コミサイトはあんまりないし、あってもなんかウソくさいから(実際、金を払って口コミを書かせているサイトも多い、そういう仕事募集してるからね)、ちゃんとしたサイトを作れば儲かるだろうぐらいに思っていたのだ。
だが、それだけでは甘かったのだ。
そもそもの市場の大きさ、ネガティブな投稿への対策、マネタイズの方法まで考えてやらなければいけなかったのだ。
ただそこまで考えるのは、一個人ではムリ。
現実的なところで、とりあえずやってみて、修正して、それでもダメそうならやめて、また別のものを作って、と繰り返すしかないのだろう。
まぁプログラミングなんてやったこともない素人が、初めて作ってWEBサービスとしては上出来だろう。
このまま続けてればもう少しアクセス数が増えそうだし、少なくとも黒字ではあるし、サービスが悪いことを書かれたからといって口コミサイトをつぶそうとする悪質極まりない業者を淘汰するのは意味あることだと思うので、淡々とやっていこう。
婚活してる人、よかったら口コミ投稿してくれ。