子育てしてると、自分たち以外の夫婦と出会うことが増える。
同じ育児をしている友達夫婦だったり、子ども向け用品の店や児童館でだったりね。
いくつもの夫婦を見て思う。
「結婚できる人の特徴」のような本やネットの記事が、いかに間違っていたかをね。
結婚できなそうな人も結婚している
よくある「結婚できる人の特徴」というと、ざっとこんな感じかな。
・ポジティブ
・人の話が聞ける
・我慢ができる
・趣味が充実している
・居心地が良い
・お互いを尊重している
・安定した職業についている
・清潔感がある
・女性らしい
他にもまだまだありそうが、とにかく全部間違い。笑
人前で平気でお互いをののしり合う夫婦は普通にいる。
ポジティブじゃないし、我慢できてないし、人の話なんて聞いてないし、居心地だって悪いだろう。
見るからに清潔感がない夫もいれば、女性らしさがない妻もいる。
低賃金でも、非正規労働者でも、フリーランスでも既婚者はいる。
無趣味の人なんて腐るほどいる。
「結婚できない人の特徴」に当てはまりそうな人が、実際は結婚している。
いくら多数の人がもっともらしく結婚できる人の特徴を語ろうが、当てはまらなくても結婚している人がいる以上、間違いだ。
結婚するのは簡単だと言い切る理由
そもそも、30歳以上で5割以上、40歳以上だと7割以上の人が結婚しているのだ。
人口の半分以上が、結婚できる人の特徴に当てはまる「できた人」であるはずがない。
しょうもないのがいくらでもいるだろう。
保険金目当てで結婚して捕まった人とか見てみ?
見た目も良くなければ、人を殺してまで金を取ろうというのだから、性格なんて間違いなく極悪だ。
それでも結婚できてしまっているのだ。
その時点で結婚は難しくない。
だって、もうホントどうしようもない人でも結婚できているのだから。
ではなぜ結婚したくても結婚できない人がいるかって、ざっくり理由は二つ。
出会いが少ない。
高望み。
出会いがなければ、結婚しようがない。
さらに異性に不慣れになるので、数少ない出会いのチャンスが生かせない。
高望みは厳しい。
ある程度釣り合いってもんがあるからね。
普通の人がアイドルみたいな容姿の人と結婚するのはまずムリだ。
書くとただそれだけなのだが、出会いを作るのなんて面倒くさいし、「身の程をわきまえろ」という正論を受け入れたくもないので、妙なキレイごとじみた「結婚できる人の特徴」のような情報があふれてしまっている。
結婚できる人の特徴なんてウソはどうでもいいから、つべこべ言わずに身の程をわきまえて出会い作ってりゃいいのだ。
あなたの見た目が悪くても、性格がクソでも、結婚ぐらいできる。
こんなキツイ文章を平気で書けるオレでも、結婚ぐらいしてるしな。
もはや毎度恒例だが、今年本気で結婚したい人にはオレの電子書籍をオススメする。
キレイごとゼロなので、人によっては気分が悪くなるかもしれないが、 結果は出るはず。
とにかく、結婚なんて簡単だよ。
ほとんどの人が何にもしなくても結婚できちゃってるんだから、モテない人でも多少努力すればまぁ何とかなる。