一般的に、モテる男は浮気する。
モテない男は一途…通り越して、一部はストーカーになる。
これ、論理的に説明できる。
モテる男が浮気するのは当たり前
男性の本能的に「より多くの女性に遺伝子を残したい」ってのがある。
だから、それが簡単にできる、モテる男は浮気する。
てか一夫多妻はできないから、隠れてやるにせよ、堂々とやるにせよ、浮気することになるよね。
また仮に浮気がバレて別れることになったとしても、代わりはいくらでもいるので、浮気に対する抵抗もそれほどない。
モテない男は一途という戦略を取らざるを得ない
対してモテない男は、浮気も何もそもそも1人の女性と付き合うことさえ難しい。
仮に、なんとかだれかと付き合うことができたとしよう。
さらに運よく(?)、別の女性からも好かれて、浮気のチャンスが訪れたとする。
じゃぁ本能に従って浮気するか?と言ったら、おそらくしない。
なぜなら浮気がバレて、どちらとも別れることを恐れるからだ。
そう、彼は知っているのだ。
自分がモテないことを。
せっかく1人付き合えたのに、調子に乗って浮気なんかして、バレて別れるなどという事態は避けたい。
また浮気のチャンスだと思ったにせよ、今までさんざん女性にフラれている彼には、その女性が本気かどうか信用できない。
かくして、彼は一途になる。
恋愛は論理的にできている
何人とも付き合えるから、単純に本能に従って浮気するのがモテる男。
1人と付き合うことさえ難しいから、一途にならざるを得ないモテない男。
また世の中には、「浮気はよくない」という常識もある。
それを理由にモテない男は一途であることを強調し、モテる男と戦う武器とする(ま、武器としてはめちゃくちゃ弱いのだが)。
そして一部の人が、一途を通り越してストーカーになるってわけだ。
例外は多々あれど、基本的に男の恋愛戦略はそのようにして分かれる。
恋愛は理屈じゃないというけど、実は理屈に沿っている。
これは一例で、恋愛ってのは割と論理的なものである。
その辺を理解した上で、現実的な婚活の戦略を書いたのが「オレ様婚活術」である。
興味があったら、読んでくれ。