「アドバイスするな!」って言ってるのに、なぜかムシしてアドバイスしてくる奴らがいるという記事を先日書いたが、やるなと言ってもやる人がいるのである。
普通に生きてると、頼んでもないのにアドバイスしてくる奴らが大勢いる。
迷惑。
ホント迷惑。
頼んでいないアドバイスは役に立たない
そもそも、頼んでいない奴らのアドバイスは役に立たない。
オレが今まで聞いてきた中で、見事に一度も役に立ったことがない。
もうさんざん努力はしたあとに「もっと努力すべきだ」とか、そうしたほうがいいかもしれないけど諸事情あってできなかったことや、あえてやらなかったことを「〇〇すればよかったのに」とか、「そんなこと知ってるわ!」ってことを失敗した後に言ってくるのだ。
余計なお世話だ、バカヤロー!
アドバイスという名の暴力
アドバイスしてくる奴って、なんかうれしそうなことも多いのよ。
「人の不幸は蜜の味」ってやつだと思うんだけど。
さも心配そうに言いながら、自分より不幸な人を見るのがうれしくてたまらない感じがにじみ出てたり、ひでー奴はアドバイスしながらマウンティングしてきたりね。
オレが「儲からねー…」って書いた後に、
「もっと〇〇したほうがいいです。
ちなみに自分は〇〇して儲かってます!」
的なことを言ってくる奴いたからね!
なにお前どさくさに紛れて自分の自慢にすり替えてんだよ!
てか、お前だれだよ!
…ということで、まぁアドバイスなんて当たり前のことしか言われない上に、そいつのいやらしい性格が透けて見えて胸糞悪くなるだけ。
頼んでもないアドバイスしてくるバカの言うことを真に受ける必要もない。
また、頼まれでもしない限り、アドバイスなんてするべきじゃない。