「オレにはビジネスの才能がない、申し訳なくなるぐらいない」って記事を書いたら、余計なアドバイスをしてくる奴が何人か…。
オレに連絡するためのコンタクトフォームに、「アドバイスしてくるな」ってちゃんと書いてるんだけど、なんでするの?
・ブログの内容、あるいは私個人に対して「こうしたほうがいい」という意見も一切無用です。そういったご連絡は経験上不快なものであることが多く、また性格上受け付けません。ブログで反論することもありますので、送らないようご注意ください。
あなたの崇高なご意見は、例外だとでも思ってんの?
それとも、「注意事項なんて読んでられっか!」って?
ホントやめてほしいんだわ。
人がちょっと落ち込んでる風の記事を書いた途端、
「あなたのここが間違ってる!
もっとこうしたほうがいい!」
とか言ってくるのさぁ。
本気でムカつくんだわ!
クソムカつくんだわ!
だから、わざわざ「そういうことはするな!」って書いてんだけど、なんでやるの?
オレ忙しいんだよ。
疲れてんだよ。
子どもができて以来、夜中ずっと寝れたことがほとんどないの。
子どもがほとんど毎日泣いて起きちゃうから、オレも起きちゃうの。
そんな中、不快なメール送られて、ムカついてワケわかんねー時間に起きちゃったよ。
明け方の2時半だぜ!
オレ、人にアドバイスされんのが嫌いなんだわ。
だからわざわざ「やるな」って書いたんだわ。
なのに、なんで平気でアドバイスしてくるの?
お前らにオレからアドバイスしてやるよ。
人の言うことはちゃんと聞け!
書いてあることはちゃんと読め!
あともう一つ。
もうブログ読むな。
オレの知らないところで勝手に生きてくれ。
一応言っとくけど…たぶんやる奴いるだろうけど、謝罪とか、さらなる反論とか、「失望しました」みたいのいらないから。
送ってきても秒速で削除するから。
失礼な知らない奴なんて、関わりたくないだけなんで。
世の中には色んな人がいて、ホント迷惑。
あぁイヤだ、イヤだ。