定期的に「失恋して辛い」的な連絡は来る。
今日はそんなあなたに伝えたいこと。
どんなに苦しい失恋も、いずれは忘れる
当たり前なんだけど、今どんなに辛くてもいずれは忘れる。
オレも昔は「苦しい」「辛い」「もうイヤだ」、果ては「死んだほうがラク」ぐらいまで思い悩んだことがあったんだけど、今となっては「何がそんなに辛かったんだっけ?」ってなってる。
名前も顔もどっちかしか思い出せなかったり、どっちも忘れてたりする。
果ては、うっすらと良い思い出だけが残ってたりする。
冗談じゃなくて、真面目な話で。
脳には防衛本能があるから、辛い記憶ほど早く、しかも思い出せないぐらい深く忘れちゃうんだよ。
さらには、良い記憶だけ残してね。
2,3か月じゃ、忘れるのはムリかもしれない。
でも1年、2年と経つに連れて記憶はあいまいになり、5年、10年経つともう思い出せない。
本当にそういうものだから。
あなたより、間違いなくフラれてる回数が多いオレが言ってんだから、安心しろ。
いい人と出会うとあっという間に忘れる
「そんな何年も待ってられない!
もう1日だって耐えられない!」
と思うのも、わかる。
けど、もっと早く忘れることもある。
いい人と出会えればね。
人間なんて現金なもんで、あんなに好きだった人も、もっといい人と出会うとあっという間に忘れるわけよ。
そういう人と付き合えでもすれば、「あんな人のどこが好きだったんだっけ?」なんてなっちゃってね。
幸いなことに、お互い好きになれて、あなたを傷つけない程度にまともな人は、世の中いっぱいいるから。
まだ出会ってないだけだから。
なかなか出会い作る元気もないかもしんないけど、ちょっと元気が出てきたときに出会いでも作ってみれば、あっさりいい人がいるかもしんないから。
そしたら、失恋の辛さとか一気に忘れるから。
いやね、「こういう文章書けるのも、あと数年がせいぜいだな…」って思うわけよ。
結婚して、子どももできて、「失恋ってそんな辛かったかな?」って思っちゃうぐらい、記憶があいまいになってんだよ。
そういうもんだから。
本当に失恋の辛さなんて、完全に忘れるから。
まぁ、ムリしない程度にがんばってくれ。