基本的に、オレは努力も我慢もしたくない。
いやだって疲れるし。
なので、ここ数年は極力がんばらずに生きようとしてきた。
努力も我慢も必要ない、好きだったり、効率が良いことをする。
やりたくないけどやるべきことは、毎日少しずつやるなど工夫する。
…とかね。
しかし、それほどの成果が出ていない。
具体的に言うと副業なのだが、収入があまり増えていない。
どうしたらいいか色々考えていたら、あることに気づいた。
結果を出したときは、本気を出していた
今まで生きてきて、大きな成果をあげたとき、オレは全力だった。
毎日ほとんどそのことしか考えないぐらいの勢いで、実際にその通りにやっていた。
例えば。
受験のとき。
平日家に帰ってきてから4~5時間、土日は10時間ぐらいひたすら勉強した。
勉強していないと落ち着かないという感じで、「もうやることがない!」「覚えたことを忘れるから早く受験させてくれ!」と思うまでやった。
第一志望の大学に受かった。
転職したとき。
異業種・異業界に行きたかったためかなり苦戦したが、転職サイトやエージェントに登録しまくり、落ちても電話までして粘り、あげくSNSや友達を通じてまで会社を探し、最終的には知り合いの知り合いまで頼ってそのツテで入社した。
婚活したとき。
…はまぁいいか。
アラサーリーマンの「俺様婚活ブログ」に書いた通りだ。
本気を出したときって、何らかの力が働くのではないか?
特に根拠はないのだが、経験則で思うのだ。
本気を出したとき、何らかの不思議な力が働くんじゃないか、と。
予想もしていなかったようにアイディアが浮かんだり、運が味方してくれたり、努力した以上の力が発揮できたりだとかね。
最近、「会社を辞めなければならない!」という思いに突き動かされて、もう必死で儲かる方法を調べ、考え、準備しまくっているのだが、なにかこう不思議な予感がするのである。
「このままいけばなんとかなるな」ってね。
繰り返すが、根拠はない。
せいぜいが経験則。
それでも思うのだ。
何か大きな結果を出すには、寝ても覚めてもそのことしか考えられないぐらい、本気を出すしかないのではないかと。
ちなみに、本気になったのは「独立する」的な目標を唱え始めたからだと思う。
気になる人は、こちらのあやしい有料記事の前書きを読んでくれ。
高いのでご購入は慎重に…