特に香取くんや草彅くんや吾郎ちゃんのファンってわけでもないんだけど、AbemaTVで「7.2 新しい別の窓」は見てる。
なんかね、ゆるいんだよ。
そこまでがんばってる感じでも、笑わせようって感じでもなく、でも飽きずに見てられるというかね。
何をするでもないときとか、ちょっと疲れたときとかに、何となく見てると何となく楽しい。
それがよくてね。
で、番組の中で人狼ゲームをするんだけど、これが結構面白い!
実はオレ、人狼やったことないんだけど、それでも面白い!
人狼を知らない人のために解説しておくと(オレも大して知らないけどね 笑)、最初に人狼と市民を決める。
で、人狼以外の市民は人狼を当てて、人狼は当てられないようにするってのが、超ざっくりしたゲームの流れね。
7.2だと2回やるんだけど、1回目は視聴者にだれが人狼か教えてくれる。
知りながら見ても「あぁ、そうやってごまかすんだぁ 笑」みたいな感じでなかなか面白い。
2回目はだれが人狼かわからないから、がんばって当てようとするんだけど、これが全然わからない。
ちょっとした表情から「この人が人狼だろう」と思っても、ぜんぜん違ったりしてね。
…とかなんとかやってると、あっという間に時間が経ってて、人狼が終わってる。
特に意味があるわけでもないんだけど、なんか楽しい。
7.2は月1回の放送なんだけど、割と楽しみにしてる。
興味がある人はぜひ見てみよう。
※リンクはどんどん変わっちゃうと思うんで、リンク切れてたら自分で探してくれ!
てか、人狼やってみたいなぁ。
なんか企画しようかなぁ。