イヤな上司、いるよねぇ…
ウチの会社にはいる。
しかし不思議に思わない?
「なんであんなクソヤローが出世したんだ?」って。
観察してたらわかったんだよ。
あのクソヤローが出世した方法が。
クソヤローが使う、クソな方法は3つあった。
スポンサーリンク
人のあら探しをする
部下であれ、取引先であれ、重箱の隅をつつくようにあら探しをする。
どんなに結果を出しても、「書類の書き方が違う!」みたいにね。
あら探しをしまくると、みんなそいつを恐れるようになる。
そして、そいつに媚びを売るように気を使うようになり、いつの間にかそいつが偉いかのような雰囲気になり、実際に出世する。
でも、あら探しなんかだれでもできるし、ほとんど意味ないんだけどね。
例えば、オレのブログ読んで「誤字がある!」「こんな乱暴な言葉遣いじゃ気分を害する人がいる!」とかいくらでも言えんじゃん?
でも本当に大事なのは、どのぐらい読まれてるかとか、どのぐらいの影響力があるかとかそういうことじゃん?
そうはいっても、あら探しって周囲を委縮させ、自分をよく見せる方法としては効果はある。
ネットでもそういうカスみてーな奴らがいっぱいいるしね。
自分より偉い人を貶める
自分より偉い奴を蹴落とせば、自分が上に上がれる。
そのためにクソヤローは、テメーより偉い人の悪口を周りに吹き込む。
「また、本部長がバカなこと言ってるよ!」
「(他部署の部長に対して)あいつはホント仕事できねーな!」
本人がいないところで悪口を言いまくる。
何度となく繰り返されると、本当にその偉い人が仕事ができないかのように思えてくる。
結果として、自分こそができるかのような空気を作り出す。
マジでクソだが、これが意外に効果があるんだ。
真面目に仕事してる風に見せる
クソヤローは、クソヤローのくせに出世してやがるから残業代は出ない。
なのに、いつまでも会社にいたりする。
休日まで仕事してたりする。
なんだかんだで、未だ遅くまで働くとか、休みの日も出てくるとかって賞賛されがち。
「あの人はがんばってる」なんて思われる。
まぁ、実態はそんなんじゃないと思うけどね。
クロヤローは性格がクソなのが家族にはバレてて、家に居場所がないんだよ。
会社にいるほうがマシだから、会社にいるだけだよ。
大体、本当に仕事してるかもあやしい。
ただネットサーフィンして時間つぶしてるだけかもしれん。
夜中も休日も、そいつしかいないんだから。
方法さえわかれば倒せる
クロヤローがテメーが出世するために使ったクソな方法は以上。
マジでクソでしょ?
こんな奴が偉いなんておかしいでしょ?
1年ぐらい前にこのやり方に気付いたオレは、クソヤロー以上に偉い人たちに奴のやり口をそれとなく伝えてきた。
最近ようやくその成果が出てきて、クソヤローが社内で相手にされなくなってきている。
そして、クソヤローの代わりに偉くなるのがオレだ。笑
でもまぁ、あいつが偉いよりマシだろう。
冷静にクソヤローのクソな手口を観察してそれを暴けば、案外簡単に倒せる。
だって、クソヤローはクソヤローでしかないのだから。
みなさんの会社にも、なぜか出世してるクソヤローがいたら、ぜひ倒していただきたい。