「ケチだと人生損をする。」
と、かつて超ケチで、最近は普通にお金を使うようになってよく思う。
ケチのみなさん、ケチは直したほうがいいよ?
理由を説明しよう。
スポンサーリンク
オレがケチだった時代
5年ぐらい前までオレはものすごくケチだった。
コーヒーはマックの100円のみ。
スタバなんて行かない。
ドトールでも迷う。
ランチは500円以内と決めており、牛丼屋と、うどん屋と、500円ランチがある居酒屋三つをひたすらローテーションしていた。
家で食べるものは、もっぱら1つ50円のコロッケばかり。
たまには野菜を食べなくてはと買うも、キャベツはこのスーパー、レタスは100均と使い分ける徹底ぶりだ。
遊びにもケチり、3時間500円のマンガ喫茶ばかり行っていた。
ネットカフェ難民もいたのだろう、汗臭いような変な臭いが充満していた。
ケチをやめて楽しくなった
あるとき思った。
「ケチはつまらない!」と。
何と言っても、疲れる!
安いものを買うためにいちいち遠くの店に行くのは大変な上に、ケチってのはどんどんエスカレートするようで、1円でも安いものを何が何でも買おうとして、どんどん辛くなる!
また安いものは品質もそれなり。
安い食べ物はまずかったり、体に悪かったりするし、ネットカフェ難民の体臭が充満したマンガ喫茶に何時間もいたくない!
それから徐々に、お金を使うようになった。
ケチる前にほしいものは買い、やりたいことはやるようにした。
最初はもったいない気がしたけど、慣れればなんとかなるし、ラクだし楽しいしでいいことだらけだ。
しかも元が超ケチなので、金を使うようになったとしてもたかがしれている。
マックがスタバになったぐらいである。
それでもオレにとっては大きな進歩であり、人生の幸せ度がまるで違う!
ということで、ケチな人。
ケチは直したほうがいいよ?
ケチのままだと、人生損するよ?
★
連絡来るまで粘ります!笑
とにかく、仕事についてのコラムが書きたいです!
ライターを探している方ばいれば、お気軽に下記コンタクトフォームよりお問い合わせください。
内容、原稿料等ご相談させてください。
よろしくお願いします。