2~3週間ぐらい前かな。
何気なくAbema TVの「恋愛学部交流会 ラブ♥キャンパス」という番組を見た。
同じ大学に通う男女を集めた恋愛リアリティショーなのだが、オレが見た回は早稲田大学だった。
早稲田は受験もしたし、高校で仲が良い同級生が通っていたのでなじみが深い。
ということで、見てみたのだが…
スポンサーリンク
こんな人たち、どこにいるんだ?
男子はオシャレでかっこいいし、女子もまたオシャレで美人。
…なんだこれ?
オレが知ってる早稲田じゃない!
高校時代の友達が早稲田だったからオレも何度か行ったけど、こういう人種はほとんどいなかったぞ!
「いや、オレが大学出たのはずいぶん前のことだから、変わったのかも…」
とも思ったけど…
いやいや、おそらくそれはない。
高学歴者の多くはダサい
オレの出身高校から早稲田には現役でたしか20~30人行っていたので、早稲田に入るのがどんな人たちか、ある程度察しはつく。
基本的に勉強ばかりしている真面目な人たちである。
言うなれば、ガリ勉だ。
オシャレにも恋愛にも疎い。
男子だったら、チャックのシャツをデニムにインしてそうな感じというか。
そうじゃない人もいるが、なんか微妙にダサいのが高学歴者である。
もちろんオレも人のことは言えない。
高校や大学時代の写真は自分でもあまり見たくない。
他のことは切り捨てて勉強しないと、早稲田ぐらいの大学に入るのは難しいのだ。
例外が目立っている
でもまぁ、都内の高校出身だったり、付属上がりの一部にイケてる人がいるのかもしれない。
ただ数としては少ない。
しかもそういう人たちって要領よく単位を取るから、あんまり大学には来ない。
だがAbema TVには出るのだろう。
楽しそうだもんね。
まぁ人の勝手だからいいんだけど、あんまり例外が目立つのはどうかと思うんだよね。
世間が思う高学歴者が実態からかけ離れて、あらぬ誤解を招きそうな気がするから。
しかしうらやましい。
どうやったらあんなチャラそうな大学生活が送れるのだろうか?
テニサーとか入ってりゃ良かったのかな?
★
じわじわと「オレ様婚活術」のレビューが増えてきた!
この調子でいけば、どこかで潮目が変わると思うんだよね。
グッと世に広まる何かが起こりそうな気がする。
何度でもいうけど、本気で世の中に広めるべき本だと思ってるんで、よろしく頼む!