たまにオレはこう書いている。
「オレほど幸せな結婚生活を送っている人はほとんどいない。」
だがそれは間違いだったのかもしれない。
オレと同じぐらい幸せな結婚生活を送っている人は、結構いるのかもしれない。
スポンサーリンク
幸せな話があった
…と、みんなのおノロケ話投稿サイト | のろけちょー を公開して実感している。
色んな人のノロケ話を読んでたら、みんな幸せそうだから。
表に出てこないだけで、オレと同じぐらい幸せな人はいっぱいいるんだろうなぁ…って。
ま、オレより上はいないだろうけど!笑
不幸話ばかり
なんで今まで自分だけが幸せだと思っててのか、幸せな夫婦はほかにもいると気づかなかったかって、幸せな話を見たことも聞いたこともほとんどなかったから。
むしろ不幸な話ばっかり見聞きしてきたから。
「結婚したら大変だ!」
「結婚したら女は性格がキツクなる!」
「子どもができたら自分の時間はなくなる!」
ってね。
思えば恋愛もそう。
「恋愛は大変だ!」
「付き合うのは我慢が必要だ!」
「男と女は分かり合えない!」
って。
どこもかしこもそんなのばっかりだ。
楽しいのはせいぜい最初だけだ。
考えてみれば、ドラマや映画までもがそう。
ドロドロの関係を乗り越えてようやく結ばれたら、そこで終了。
おいおい、幸せな時間がほとんどなかったじゃないか!ってね。
意図的に広める必要がある
なんでこうなるかって、
「自慢をしてはいけない。」
「謙遜するのが正しい。」
みたいな文化的な問題かと思う。
そして、幸せな話は表に出ず、不幸な話ばかりが世の中に広まる。
結果、恋愛も結婚も大変なものだと思われている。
…いやそれダメじゃね?
幸せな話を広めるべきじゃね?
ということで みんなのおノロケ話投稿サイト | のろけちょー は一人でも多くの人が読むべきである!
幸せな人は投稿すべきである!
それが世のため人のため!
がっつりノロケてくれるでも、一言書いてくれるだけでも、SNSで拡散してくれるでも、口コミで友達に話してくれるでも何でもいい!
ご協力よろしく!
★
新コラム!
男女の文化の違いというか。