家が狭い。
子どもが活発に動き回る前には引っ越さねばならない。
ということで、色々マンションを見に行ったりしているのだが…
スポンサーリンク
安いのに悪くない
都内に、新築なのに安いマンションがあった。
3LDKで三千万円前後。
都内では格安。
早速予約して、見学に行った。
安いから何か裏があるのかと思いきや、キレイで広い。
そんなに手を抜いて作られているわけでもない。
駅から近くはないが、徒歩10分程度なので十分歩ける。
案内されながら、本気で住もうかと思っていたのだが…
住人のインパクト
最後に、マンションの共有スペースに案内してくれた。
キッズルームがあって中に入ると、
「ちわー!」
という女性三人の声。
見ると、すっぴんでパジャマみたいな服着た太めの主婦三人が、
「ここ、あなたの家じゃないよ?」
と思わずツッコミたくなるくつろぎっぷりでたむろしていた。
正直「うわ~…」って。
なんだろ?
この住む世界が違う感じは?
住むのをやめた理由
マンション自体は悪くない。
むしろ、良い。
でも、結局買わなかった。
なぜなら、子どもがいるから。
親二人はマンションにどんな人が住んでいようが、あまり関係ない。
極力関わらないようにすればいいだけだ。
だが子どもは違う。
奴らの息子・娘と同じ保育園、そして学校に通う可能性がある。
正直あまり関わってほしくない。
…というか、そういうことか!
安いところには安いなりの人種が集まるってことか!
子持ちだと、好きなところに住むわけにはいかないようである。
金がかかるなぁ…。
どうしたものか…。
★
新コラム!
てかオレもなりたい。
★
よし、のろけちょーに投稿ついた!
…だがまだまだ宣伝する!
このサイトのポテンシャルはこんなもんじゃねー!
考えてみたんだけど、ノロケる相手は別に彼や旦那じゃなくてもいいわけよ。
子どもとかペットとかさぁ。
それなら私も投稿できる!って人いるんじゃない?
ということでよろしく!