もうすぐ4月。
出会いと別れの季節である。
…まぁ季節は関係ないかもしれないが、つい先日、転職で会社を辞めた人がいる。
その人の最後の出勤日、ふと思い出した。
スポンサーリンク
大変って言う必要ある?
みんなやたらと、
「大変だろうけど、がんばってください」
みたいなことを言っていたのだ。
そう、オレもそうだった。
転職するたびに「大変だろうけど、がんばってください」と言われたものだ。
異動のときもそうだった。
正直言っていい?
余計なお世話だ、バカヤロー!
転職したら大変かもしれないなんて、言われなくても本人が一番心配してるわ!
余計に不安をあおるようなことを言うんじゃねー!
てか最初は大変だとしても、この会社いるよりはいいと思ってるから転職すんじゃねーか?
なんでそんな「大変だろうけど…」なんて、哀れみを感じさせるようなことを言われなきゃいけねーんだ?
何にも考えずにテキトーに言ってるだけなんだろうけど、オレからすれば失礼だ。
唯一心に響いた言葉
ただ何人かに言われたことは、今でも覚えている。
「そっかぁ、今日で最後か。
寂しくなるなぁ…。」
自分がいなくなると寂しいって言われたら、こっちも寂しくなっちゃうけど、まぁ嬉しいよね。
「大変だろうけど、うんぬん」なんてクソテキトーに言われるより、よっぽど心に残る。
ということで、別れのメッセージはその人がいなくなる寂しさだけ伝えよう。
正直あんまり仲良くなくて別に寂しくないなら、
「〇〇さんならどこ行っても大丈夫ですね!」
とでも言っとけ!
とにかく「大変だろうけど」だけは言ってはいけない。
絶対にダメ。
以上!
★
引き続き、「のろけちょー」をよろしく!
自分で言っちゃうけど、読んでるだけで気分が良くなる、恋愛や結婚に希望が持てる、とても良いサイトができた!
見てみて、ぜひ投稿してほしい!