昨日、
「電子書籍が売れねー!
才能があるオレが努力までしてやってんのに!
ふざけるな!」
と書いたんだが…
怒るのに疲れた。
てか、言ってもしょうがないし。
ふと思った。
スポンサーリンク
そう簡単に上手くはいかない
人生ってそういうもんである。
どんなにがんばっても、すぐに結果は出ない。
「人生に努力も我慢もいらない!
ラクに楽しく生きられればそれでいい!」
と心の底から思っているオレとしては、非常に非常に心外なのだが、今までの人生を振り返ると残念ながら認めざるを得ない。
就職も大変だったし、転職も大変だったし、婚活も大変だったし、ブログをたかがこの程度にさせるのも大変だったし、友達作るとか肩こりを解消させる程度でも大変だった。
ラクに結果が出たことは、残念ながら一つもない。
だが信じている
だがもう一つ、今までやってきたことには共通点がある。
本気でやりたかったことは、たとえ時間がかかったとしても、大変な苦労をしたとしても成し遂げている。
就活も当時は行きたかった有名企業に入れた。
その後、紆余曲折あって「やりがいとかどうでもいいから、ラクで安定してる会社に転職したい」と思ったらそうなった。
結婚も、その後の結婚生活も期待通り。
ブログもかつて目指すぐらいには読まれるようになった。
肩こりもようやくほぼ解消された。
だから信じている。
時間がかかったとしても、努力が必要だったとしても、最後には上手くいくと。
逆に言えば、「そう簡単には上手くいかない」と軽くマイナス思考に考えつつ、ダメ元で動き続ければいいということだ。
なかなか上手くいかなくて当たり前なのだから、ダメでも気にすることはない。
いつか結果がついてくる。
そんな感じでいいのだ。
いや、それがいいのだ。
変に「今度こそ上手くいく!」とか思うから疲れるのだ。
プラス思考はよくない。
…てか、あとやりたいことって、副業で儲けて会社を辞めることだけじゃないか?
もう最後の一つまで来ている。
ゴールは遠いようで近い。
気楽に行こう。