少し前に、読者の方からメールをもらった。
ブログがためになってるってことと、「理不尽な人たちに絡まれて大変かと思いますが…」って。
そうそう、前は定期的にバカとか気持ち悪いのとかに絡まれてたからね。
でも最近はほとんどないんだな。
スポンサーリンク
絡ませない
「絡まれない」というか、「絡ませない」ようにしてる。
気軽に書き込めるブログのコメント欄は、婚活ブログのときから閉鎖しっぱなし。
メールアドレスも、たまに変なのが来ちゃうから載せない。
ブログからオレに連絡するには、注意事項満載のコンタクトフォームからするしかない。
さすがにここまで書くと、まともな連絡以外来ないね。
ツイッターはヤバイね。
普通にツイートすると、いつクソリプがくるかわからない。
なので、リンク貼ったブログやコラムの更新情報をツイートするのみ。
クソリプ飛ばしてくるような奴は、リンクまで読まないのか何なのか、特に何も起こらない。
Facebookページはいいねが60しかないから問題ないかと思いきや、たまに変なコメントがつくんだよ。
先日もついたので、「バカなことされるとムカついて、Facebookページごとやめてみんなに迷惑かかるかもしんないから、絶対やめろ!」という投稿をトップに固定しといた。
絡まれないんじゃなくて、絡ませない。
やればできるもんだよ。
炎上させている
でも世の中には、しょっちゅう炎上しているブロガーもいる。
オレからすると「わざと」だな。
意識してるのか、無意識かはしらんけど。
本気で炎上させないようにすりゃぁ、できると思うんだよ。
でも、わざわざ定期的に炎上させるようなことを書いて、中途半端に反論して火に油を注ぐようなマネをしてる。
「ツイッターはクソリプだらけ」なんていちいち書かずに、本当にイヤならツイッターごとやめりゃいいじゃん?
ブログなり、インスタなりだけやりゃいいじゃん?って。
そうしないのは、ある種の共犯だから。
炎上すれば目立つことは目立つし、アンチとは言え読まれれば、収入だの知名度は上がるからね。
ある意味潔いというか、そんなことまでしなくても…というか。
人の勝手だけど、オレはやりたくねーな。
バカと関わるぐらいなら、地位も名誉も金もいらんわ。