読者の方と話してたら、
「婚活して彼氏ができたって友達に言っても、だれも(婚活)やらないんですよねぇ。」と。
友達が上手くいったんだから、自分もやればいいじゃんねぇ?
なんでやらないの?
スポンサーリンク
マネすればいいじゃん?
オレ、後輩が「Omiai(おみあい)」使って彼女できたって聞いて、すぐ自分もやったよ。
いやだって、わざわざ後輩がオレにウソつく必要はないから、彼女できたって本当の話じゃん?
「オレも彼女できそう!」って思うじゃん?
んで、「あやしい人はいないの?」とか「いくらぐらいかかるの?」とか色々聞いて、翌日ぐらいには登録したよ。
だって、その頃彼女ほしかったしね。
知り合いが上手くいったら、マネするのが普通じゃないかって、オレは思うんだけど。
理解はできない
行動力がない人っていうか、 上手くいきそうなことでもすぐには踏み出せない人が世の中には大勢いるって、頭では理解できる。
「なんでさっさとやらないの?」ってしょっちゅう思うしね。
でもそういう人たちの気持ちは、オレには理解できない。
人の気持ちは自分を介してしか理解できないっていうか。
人が人を理解するって、「自分だったらどうするか?」って考えて「あぁオレも確かにそうするな」って思えるかどうかじゃん?
「自分だったらやるけど、なんでやらないの?」って人のことは、たぶん一生理解できない。
人の勝手だから別にいいっちゃいいんだけど。
やればいいことをやらない人見てるとイラッとするから、あんま関わんないようにしよう。
ブログ読んでる人は、婚活ぐらいしなよ?
やれば結婚ぐらいできるんだからね?
★
新コラム!
色々言われるのは独身だけじゃないから。