冷静に考えると、偉そうな人って不思議である。
いやだって、偉そうにしてると嫌われるじゃん?
損じゃん?
ただ嫌われた方が出世はできる、って説もある。
でも年収少し上げるためだけに、嫌われたいか?
また狙ってやってるというより、自然とそうなってる気もしなくもないし。
あいつらプライベートでも偉そうだし。
ということで、偉そうな奴らの心理をテキトーに推測してみた。
スポンサーリンク
だれからも好かれていない
別にあえてだれかに嫌われようとしているのではない。
育ってきた環境が偉そうな奴ばっかりだったか、受け継がれた遺伝子の影響で、自然に偉そうに振舞ってしまう。
だからずっと友達がいなくて、家族とも仲が悪い。
人の気持ちがわからない。
生まれて以来のことだから、偉そうにして嫌われていることも、誰かと仲が良いという感覚もわからない。
うん、あるかもしれない。
なめられたくない
これまた育ってきた環境か、遺伝子の影響か。
とにかく人になめられたくない。
イジられるレベルでもイヤだし、批判されたり怒られたりされるなんて耐えられない。
だからいつも偉そうにしている。
みんな怖がって、自分をなめたことができなくなるからだ。
なめられたくない>仲良くしたい、という価値観。
これもあるかもしれない。
勝たないと気が済まない
またまた育ってきた環境か、遺伝子の影響か。
とにかく人に勝たないと気が済まない。
周りより仕事ができる、出世している、人望がある、旦那が稼いでいる、子どもが優秀…。
でもすべてにおいて勝てるわけはない。
だから人のあら探しをして、「自分の勝ちだ」と自慢げに振舞う。
これまた、あるかもしれない。
とにかく迷惑
テキトーに考えてみたが、偉そうな奴ってのは一言で「迷惑」である。
支配的な言動がウザいし、時折混ざる大したことないのに演出される「自分はできる」話もウザいし、いちいち揚げ足を取られて見下されるのもウザい。
そんなんだから嫌われるのに、人気がある人を見ると嫉妬してあぁだこうだ言い出して、またウザい。
どこまでもウザい。
そういえば、ネット上には多いね。
有名人の揚げ足ばっかり取ってる気持ち悪い奴ら。
あぁいうのが現実世界にも結構いるってことだよ。
とりあえず、早く死んでほしいね。