どちらも1年半以上前になるのだが、大阪と名古屋でオフ会をしたことを思い出している。
なぜなら、そのときに会った人から最近になってちょいちょい連絡が来るからである。
「もしかして私?」と思って人がいるかもしれないけど、一人二人じゃないから安心してくれ(?)
スポンサーリンク
インパクトの違い
読んでる人の数からすると、実際に会った人からの連絡は明らかに多い。
う~む、なんでだろう…と考えると、オレからしてもただネットでやり取りするだけと、実際会うのとでは全然違うというか。
昔、毎日のように褒めるメールをくれた人もいて、そのときはそんなことがなかったので相当うれしかったのだが、今になるとどんな風に褒められたか正直あまり覚えていない。
いや、今に至るまでずっと褒めてくれてる人はさすがに覚えてるけど、一時期だけだと忘れちゃうなぁ。
だが、会った人は結構覚えている。
こんな顔で、あんな話をしたなぁ…って。
一度だけであったとしても。
ネットはきっかけ
ネットで人とつながることが増えたとはいえ、ネットだけのつながりはどうだろう…と思うのである。
よほどのことがないと関係が深まらないし、ネットばかりで人とつながろうとする人って、何かの批判ばかり繰り返すヤバイ奴とか、ウソついてまで自分を良く見せようとする気持ち悪い奴も多い気もする。
オレが覚えてるだけではなく、会った人から連絡が来るのは、向こうだって同じなのだろう。
ただブログ読んでるより、一度でも会うと親近感が一気に増すというか。
AKBが握手会をするのも、同じような理由があるからかもしれない。
ともあれ、オレはネットよりリアルで人と会うほうがいいなぁ。
バカ含め闇雲に多くの人に読まれるより、読む人は少なくても一人一人と深く関われるほうがいい。
だから、ネットは人と会うきっかけとして使っていきたい。
子育て中なのでなかなかいけないのだが、地方にも折を見て行くようにするわ。
ちなみに、Facebookやツイッターでいいねしてくれたり、シェアしてくれる方も、都合があえばぜひ。
非難してるように受け取られてしまったかもしれないけど、それはそれで感謝しているので。