毎日ヨガをしている。
たまに近所のヨガスタジオにも行く。
この前スタジオに行ったら、先生に言われた。
「すごいうまくなってますね!」
スポンサーリンク
毎日やればうまくなる
言われてみれば、たしかに。
最初に来た頃は、周りの人みんなができる人に見えた。
だが1か月経って来てみると、「あれ?オレのほうができてる?」となった。
理由はシンプルで、オレが毎日練習していたから。
毎日やれば、初心者だって、体がかたくたって、それなりには成長するのだ。
もう一つ、気づいた。
趣味は真面目にやらない?
みんなよりうまくなったのは、みんな毎日は練習していないということでもある。
スタジオに来たときだけやるか、土日にちょっとか…まぁそんなものなのだろう。
趣味でそこまで真面目にやる人は少ない。
仕事は基本、平日は毎日やる。
やらないわけにはいかないから。
だが趣味を毎日やる必要はない。
自分で好きなときにできるのだから、たまにでもいいのだ。
個人の価値観なので、別にいいとか悪いとかいう話ではないが。
趣味の分野にチャンスがある!
今までの話をまとめる。
・毎日やれば、それなりにはうまくなる。
・趣味を毎日やる人は少ない。
つまり、趣味の分野のことを真面目にやれば、多くの人よりうまくなれる、ということになる。
仕事で出世するのは難しいかもしれないが、趣味であれば何事かをなすのはそう難しくはない。
オレはヨガを教えるという目標を持っているが、それぐらいなら達成できそうである。
ちなみに、今あなたがこのブログを読んでいるのも、オレに才能があったとか、努力したとかいう以前に、ただ毎日書き続けたからである。