特に聞かれていないのに、オレが「いずれ読者の方にヨガを教えたい」という理由だけで報告し続けて、早四回目。
もちろん、まだヨガを続けている。
やる気は全く衰えていない。
4か月目の今、大きな変化があった。
ヨガをやるときの服装が、パンツ一丁になった。
ちなみに、ブリーフではない。
スポンサーリンク
代謝が良くなったらしい
別に知りたくもないだろうが…いや、一部熱烈なファンの方は知りたいかもしれないが…
理由は簡単。
代謝が良くなったのだ。
ヨガを始めたころはそうでもなかったのだが、徐々に体が温かくなりやすく、汗もかきやすくなってきた。
今ではポーズを2,3個やるとすぐに足の先まで簡単に温まるような状況である。
さらに続けると、もはや暑いぐらいである。
すぐに暑くなるから、パンツ一丁というわけだ。
何でもすぐやる
そのせいか、とにかく動くことが多くなった。
もう11月なので、じっとしているとさすがに寒いが、動くとすぐ暖かくなる。
なので、仕事中でもプライベートでも、ちょっとした用があると動く。
いや、用を作って動いているような気がする。
億劫がって何もしないより、色々とはかどっていい。
ついでに、仕事中に動き回ってると「忙しそうな人」ということで評価が上がりそうで良い。
言うなれば「すぐやる男」である。
てか、「すぐやる男」ってポスターに書いてた政治家がいたような気がするが…
どうなんだろう?
別の意味にとらえられないだろうか?
とりあえず、順調にヨガはパンツ一丁になって続けているということで。