岩盤浴行く気だったけど、いざ当日になったら「雨だし」「今日あったかいし」「他にやることあるし」と面倒になって行かなかったって話の続き。
先日、行こうと思っていた岩盤浴に行ってきた。
やっぱり当日面倒になったけど、行くことができた。
簡単なことなんだけど…。
スポンサーリンク
事前に予約した。
10月12日(木)20時から体験コースに行くと、電話しておいたのである。
それだけだ。
昨日書いた通り、人間ってのは先の話は楽観的に捉えている。
何が起こるかわからない新しいことでも楽しみにしてるだけだったり、イヤなことも「まぁできるだろう」なんて思ってる。
でもいざ本当にやる日が近づいてくると、面倒になったり、色々不安になってきたりして、どんどんやる気がなくなる。
で、本当にやらない、と。
これを逆手に取る。
余裕があるうちに、やらざるを得ない状況を作る。
予約するもそうだし、約束しちゃうとか、お金を払っちゃうとか、だれかに公言するとか。
「ここまでやったらやるしかない」と思える状況を作ってしまえばいい。
そうすれば、やる。
直前にイヤになっても、もうやるしかないからだ。
意志ほど当てにならないものはない。
やる気なんてどんどんなくなる。
さらには、やらなくていい理由を次々と思いつく。
「絶対やろう!」と決めたところで、本当にできるかどうかは非常にあやしい。
だからやる気があるうちに、イヤになってもやる状況にしてしまうのだ。
ちょっとしたテクニックだが、オレには結構役立ってる。