ムリなこと、失礼なことを言ってくる、八つ当たりしてくる…
そういうイヤな奴って身近に1人、2人はいるのではないだろうか?
パッと思いつくだけで、オレも3人いる。
こういう奴らには毅然とした態度を取ることが大事だ。
スポンサーリンク
毅然とした態度とは、具体的には、
・表情を変えない
・ただ論理的に説明する
・一切謝らない
そんなことだと思う。
例えば、「いつでもいいから〇〇やっといて」と言われた一時間後に「まだ〇〇やってねーの?」と意味不明にキレられたら、こう答える。
「いつでもいいと言われたんで、まだやってません。」
怒るでもなく、申し訳ない風でもなく、普通の表情で淡々と答えるのだ。
うっかり、
「すみません。まだやってなくて…」
などと言おうものなら、「早くやっとけよ!」なんてバカが付け上がる。
「いつでもいい」と言われたのだから、一時間後にやっていなくても謝る必要などない。
申し訳なくもない。
ただその事実を説明すればいいのだ。
「いやだって、いつでもいいって言ったじゃないですか!」
などと怒る必要もない。
あいつらは基本バカなので、記憶力がほとんどなく、感情的で自分の都合のいいように事実を捻じ曲げる。
「オレはいつでもいいなんて言ってない!
すぐやれって言った!」
と、言ってもいないことを言ったことにして、逆ギレしかねない。
なんでも同じである。
行きたくない飲み会に誘われたら、「その日は予定があるんで行けません」とはっきり断る。
「すみませんが予定がありまして…」なんて弱気に言うと、押せば来ると思われてしつこくされる。
「そんなことしても意味ないんじゃないの?」と失礼なことを言われたら、「自分は意味があると思ってるんで」と淡々と返す。
「そんなことないです!」などと怒ると、「何怒ってんの?」などとバカが喜ぶ。
まともに相手にしなければ、言うのが空しくなってやめる。
そう、毅然とした態度を取り続ければ、イヤな奴は勝手に寄ってこなくなるのだ。
イヤな奴には表情を変えずに、社交辞令的な気も一切使わずに、淡々と話す。
ひたすらそれを繰り返すのみである。