世の中には自分の息子、娘に対して、
「お前は顔は良くないんだから…」
「ブサイクだから…」
「ブスだから…」
などと平気で言う親がいるようだ。
なんて奴らだろう。
オレには信じられん。
スポンサーリンク
親に言われたことって、後々まで残るものが多い。
ブサイク、ブサイクと言われれば、自分はブサイクだという劣等感と、この世は見た目が大事なんだという価値観を植え付けられる。
だが、そんなの明らかに間違いだ。
見た目が大事なのは、色気づいてきた10代後半から、結婚するまでの10年前後ぐらいまでの話。
結婚してからは見た目が良いも悪いも、モテる必要がなくなるので関係ない。
(関係あるとすれば、一生独身でモテ続けたい人だが、そんな人はめったにいない。あるいは不倫とかの話になってくるが、言うまでもなくしないほうがいい。)
また、見た目だけでチヤホヤされた結果、選り好みしすぎて婚期を逃す羽目になる…なんて人もいるので、見た目が良いことが一概に良いこととも言えない。
こんなことまで、考えてるのかね?
自分の子どもに「ブサイク」などと、平気で言えてしまう親は?
結婚してまで見た目などというどうでもいい価値観に固執し、子どもに無意味な劣等感まで植え付けるような言葉を吐く。
バカ通り越して、クズだよ、クズ。
テメーらが子ども作ったんだろう?
子どもが幸せになるにはどうすりゃいいか、その足りない頭で少しは考えろよ?
「ブサイク」なんて、何があっても言っちゃいけねーんだよ。
★
新コラム!
これだけでOK