ニュースにはほとんど興味がない。
例えば、有名人の不倫なんてオレの人生とは全く関係がない。
当事者しかわからないことを外野があれこれ言うのは、悪趣味としか思わない。
残酷な事件も、そりゃぁこれだけ人間がいればちょっとはおかしい人が混じってしまうって話で、背景を知ったところでどうしようもない。
不快になるだけだ。
政治も、いくら色々調べたところで清き一票ではほぼ何の影響もない。
今日の晩飯でも考えたほうがよほど有意義だ。
だが、北朝鮮問題だけは気になる。
スポンサーリンク
いやだって、すでにミサイルが日本の上空を飛んできてるんだぜ?
ミサイルについても、北朝鮮の技術についても正直わからないのだが、食うに困る国のやることだ。
途中でミサイルが失速して、日本に落ちてくるようなことはないのだろうか?
あるいは、まかり間違って首都圏に飛んで来てしまう可能性はないだろうか?
「飛んで来ても迎撃できる」ってのも、ちょっと調べるとPAC3では実は迎撃できないって話も出てくるのだが…
おいおい、大丈夫か?
さらには、金正恩だか国全体だかのあのヤバさである。
拉致なんて要するに「誘拐」を国ぐるみでやるし、身内を暗殺するし、国内でもちょっとお上の悪口を言うと3代先まで強制収容所行きなどという脱北者の話を何かで見たことがある。
それほど時代錯誤のイカれた国のやることは予想がつかない。
ちょっとしたことで怒り狂って、日本にミサイルを落としてくる可能性は本当にあるのではないだろうか?
そして、このタイミングでの衆議院の解散である。
ニュースでは「解散の大義がない」とか、希望の党と民進党のゴタゴタばかりやってるが、安倍さんの本当の狙いは憲法改正ではないか?
どの党が議席を取るというよりは、何となく改憲派を増やそうとしているような気がするのはオレだけか?
これまた正しいかどうかわからないが、今のままの平和的すぎる憲法では、何かされたときにしか反撃できないと何かで読んだことがある。
それではもう本当に国を守れないぐらい、状況が切迫しているのではないか?
…と心配したところで、現実問題、一個人ができることなど何もない。
ミサイルが落ちてきたときに備えて、すぐに逃げ込むべき、頑丈そうな建物の目星をつけておくぐらいしか、今のところ思いつかない。
あぁ、怖い、怖い。。