何であれ「数撃ちゃ当たる」と思っている。
そのためには「絶対にこれで勝つ!」などと思わず、「ダメならダメで次に行こう」と、言うなれば軽く考えることのほうが大事だと思っている。
だがしかし…
スポンサーリンク
責任を感じる
婚活口コミサイトも、当初はそんな感じだった。
公開する直前まで、ダメだったときに次何をするかまで考えていたぐらいだ。
ところが、口コミが投稿されるにつれて、考えが変わってきた。
オレが一人で始めて一人で失敗するならまだしも、すでに何人もの人が善意から協力してくれている。
それを簡単に「上手くいかないからやめよう」なんて思えない。
なんというか。
責任を感じるというか。
圧倒的な善意
さらに、口コミを投稿するのに結構な勇気が必要だった人もいると思うのである。
結構な数の連絡をもらい、匿名のブロガーなのにそれなりに読者の方とも直接会うオレにはわかる。
文章の感じからして、普通だったら投稿なんてしないであろう大人しい人も、オレのためにがんばって投稿してくれているであろうことは。
善意。
そう、圧倒的な善意を感じるのだ。
成功しなければならない
と言う風に考えると、なんとかして期待に応えたい。
せっかく協力してもらったのに、いつの間にやらサイトが風化して、自分が書いた口コミが物悲しい雰囲気を漂わせているような事態は絶対に避けたい。
いつまでもにぎわうサイトでいられるよう、読者以外の人も投稿してしまうようなサイトに成長させ、それをできる限り持続させたい。
具体的には、「pairs 口コミ」「パーティーパーティー 評判」とかで検索したときに、KONKATSU WORLDの記事が1ページ目に表示されるところを目指す。
そうなった暁には、そこで得た利益をいくばくかでも還元すべく、口コミを投稿してくれた人に会いに全国行脚にでも出かけようかと思っている。
がんばらねば。
成功させなければ。