婚活口コミサイト「KONKATSU WORLD」に非常に多くの投稿がつき、ありがたい限りである。
ところで、運営していてふと気づいたのだが…
スポンサーリンク
人の役に立ちたいのでは?
口コミを投稿してくれるのって、そのほとんどがいい人じゃないかと思っている。
いやだって投稿してくれるのって、婚活してる人の参考になればとか、「口コミを書いてほしい」とブログで何度も頼んでるオレのためとか、そういうのが主な動機でしょ?
少なくとも、書くとお金がもらえるなんてことはないんだし。
(あのパーティーがひどすぎて、ただ一言言ってやりたかったとかもあるかもしれないけど、もちろんそれでもOK!)
つまり、これだけ口コミが投稿されているということは、人の役に立ちたい"いい人"がそれだけ大勢いるということだ!
なんてことだ!
悪い人が目立つだけ
ブログを書いてると、批判したい奴とか、あら探ししたい奴とか、失礼な奴とか、もうそんなんばっかり寄ってくる。
考えてみれば現実も似たようなもので、関わりたくない奴ほど向こうから寄ってくる。
だから、オレは誤解していた。
世の中、イヤな奴ばかりだと。
だが違う。
そうではない。
本当はいい人のほうが多いのだが、いい人は余計なことは言わないし、しないから目立たない。
少数のバカばかり悪目立ちしている。
ブログを通じて変なことをしてくる人の数と、この短期間で口コミを投稿してくれた人の数を比べれば明らかだ。
いい人に目を向ける
考えてみれば、色んなところでそうだ。
会社でもたまたまイヤな奴が少しいるだけで、大半はあまり話さないけど、いい人ばかりじゃないか?
さらっと書いているが、オレの中では非常に大きな発見である。
「世の中、実はいい人のほうが圧倒的に多いのだが、悪い人ばかりが目立つがゆえに、悪い人ばかりだと誤解していた」という事実は!
いい人との関わりを増やすにはどうするか?
真剣に考えていこうと思う。
もっといい人に目を向けなければ。
世の中、きっといい人ばかりなのだから。
★
ちなみに、婚活口コミサイト「KONKATSU WORLD」は水面下で軌道に乗ってきた感じ!
ブログ外からもちょっとずつ読みに来る人が増えてきてる!
投稿してくれた人、ホントにありがとう!
また婚活したついでにでも、ちょろっと書いてもらえるとありがたいです!
成功して、投稿してくれた人に会いに行ける日も、近いかもしれないなぁ…。