前に、こんな記事を書いたのだが、
まだヨガを続けている。
てか、もう毎日ヨガやってる!
やらないと気が済まなくなってる!
それぐらいメリットが大きいからだ!!!
ということで、ヨガ歴2か月のオレが思う、ヨガのメリットを3つあげる。
スポンサーリンク
体の不調がない!
長年悩まされ続けてきた、肩こりほぼなし。
たまに起こる腰痛もなし。
思えば、長い戦いだった…。
「肩こりがなくなる方法」みたいな本を読みまくってはストレッチや運動を実践するも、効いてんだか効いてないんだかわからず。
ウォーキングやジョギングがいいと思うも、やりすぎて筋肉痛になったり、疲れてる日はできなかったり。
体の不調はヨガですべて解消した!
もうそれだけでもすごいよ、ヨガ!
疲れない!!
人といるとき、みんなが疲れてもオレは疲れていない。
そういう状況が増えてきた。
歩きすぎたり、運動したりして、みんな「疲れたぁ…」ってなってるのに、「えっ?もう疲れたの?」みたいに思うオレがいる。
どうやらヨガをしているうちに、徐々に疲れない体になっていたらしい!
ヨガをやってると、どこかが鍛えられるのはもちろん(それがどこかは勉強不足で知らないのだが)、力の抜き方・体の使い方がわかってくるような感覚がある。
たぶん、そういうことの影響だろう。
とにかく、ヨガをしてると疲れなくなる。
メンタルが強くなる!!!
ヨガはそれほどラクではない。
きついポーズもあるし、わかりやすくやってて楽しいって感じでもない。
だからヨガをするのが面倒な日もあるのだが、やったあとの気分の良さを経験してしまうと、やらないと気がすまなくなってくる。
いやホント、朝やればその日一日、夜やると翌日の体調がぜんぜん違うんだって!
体が軽いの、明らかに!
という「面倒だけどやれば調子が良くなるからやる」ことを毎日経験しているからか、他のことまでモチベーションが高まっている。
正直やりたくないけど、やったほうがいいことは、すぐにやるようになっている。
つまり、ヨガでメンタルまで鍛えられてしまうのだ!
いやホントすごいよ、ヨガ!
具体的に何してんの?
ということが、ヨガ歴2か月目にして思うヨガをするメリットなのだが、最後にオレがどのぐらい練習しているかについて触れておこう。
毎日とはいえ、時間にすると短い。
20分ぐらいである。
奥さんが考えてくれたポーズをせっせとやっている。
オレの場合、肩こりがひどいので、それに合わせたポーズなのかもしれない。
しかし、たった20分でこれだけ効果がありまくるものをオレは他に知らない。
さぁ、みんなもヨガしよう!
この調子でいくと、みなさんにオレがヨガを教える日も近いかもしれないなぁ…。
★
婚活口コミサイト「KONKATSU WORLD」の口コミが止まってしまった!
だれか、一言二言でもいいので、ヘルプ!
宣伝がウザイと思ってる人もいそうなのはわかっているのだが…
オレ的に何が何でも成功させなければならないので(【オレ的に超重要】すっごい困ってます!みなさんの力が必要です!ご協力お願いします!【追記2度目あり】 - オレ様の世界 シーズン2)、もう一部の人に嫌われようがお願いしたいことがあったら頼みまくる!
イヤな人は読み飛ばしてくれ!
ブログ外の人が見てくれて勝手に口コミがつくようになるまでもう少し時間がかかりそうなので、ぜひともご協力よろしくお願いします!