「またか…」
困ったことに、インターネットでは人口の1%もいないであろう変な奴に絡まれる可能性が非常に高い。
いくら変な奴でも現実世界で赤の他人に絡むことは難しいだろうが、インターネット上ではボタン一つで絡むことができてしまうからだ。
とはいえ、さすがにオレに絡む人は少ない。
記事の節々から、下手なことを言うと何をされるかわからない危険さが漂っているからだろう。
だが最近、やさしいことを書きすぎたせいか、変な奴がちょいちょい寄ってきてしまっている。
困った…というより、正直ムカついて仕方ない。
経験上、変な奴は自分が人を怒らせるようなことをしているという自覚がないので、優しいオレがやってほしくないことを丁寧に説明しよう。
スポンサーリンク
あなたの意見は一切いらない
「〇〇したらどうですか?」
「△△すればいいじゃないですか?」
こういうの一切いらない。
絶対に送ってくるな。
オレは、たとえ人の意見が正しくても聞く気はない。
良いとか悪いとか言う問題ではなく、そういう性格だからだ。
人に意見されると、無条件に腹が立つからだ。
さらにいうと、オレへの善意の忠告の大半…いやネットに限った話で言えば今のところすべて的外れである。
そもそもオレは、ずーっと定期的に「人の意見を聞く気はない」と書き続けている。
その程度さえ読まずに「〇〇したほうが…」とか言ってくる時点で浅はかであり、ロクに何も考えていない証拠である。
クローズな相談はお断り
あと、恋愛とか婚活の相談ね。
これも最近増え始めた。
一時期は読者相談とかやってたけど、あれ面倒なんだよ。
自分で考えて書くのと違って、相手の立場を想像して、場合によっては人に聞いたりしてやるから。
だからブログやコラムのネタになるならまだしも、メールで二人でやり取りとか正直イヤなんだわ。
手間がかかるだけで、オレは一銭にもならないから。
「冷たい」と思うかもしんないけど、ブログの読者の数考えるとやってたらキリがないんでね。
オレの気持ちも少しは考えてほしい。
…でもまぁ、「簡単なことならいいか」と答えてしまったのだが…感謝の一つもない。
ブログに乗せていいなら答えるよっつって、OKもらったから回答考えてたら、「やっぱりやめてください」とかさぁ、なんなの一体?
てか「やめてください」って、見ず知らずのオレに使う言葉なの?
あぁ、イヤだ、イヤだ…。
絡む前に少しは考えろ!
全般的に向こうから寄ってくる奴って、失礼な奴多すぎなんだわ。
現実の世界と一緒で、後先考えずに思いついたことを言ってるだけだから、そうなるんだよ。
自覚がないんだろうけど、オレに何かしら連絡しようと思ったら、「これ送って大丈夫かな?」って少しは考えろよ?
どんな反応が返ってくるか、それに対してどうするかも予想しとけよ?
あと、昔の記事もある程度は読んどけよ?
「それ何回も書いてんじゃん!」ってことを平気で聞かれると、ちょっとどうかと思うぜ?
さらに言うと、人によっては敬語とか言葉の使い方から勉強し直したほうがいいな。
身近なちゃんとした奴に、問題ないか聞いてから連絡してこい。
いやね、「〇〇が参考になりました!」とか「口コミ投稿しました!」とかはうれしいからいいんだよ。
そういう人に対して文句言ってるわけじゃないから。
ただ、意見とか相談ね…
意見はするなってことでいいんだけど、相談はよくよく考えてから送って来い。
別にいい人じゃないし、いい人になる気もないんで。
イヤな奴とは一切かかわりたくないんだ、オレは。
ちょっと読むだけでもイヤなんだ。
ということで。
★
おかげさまで、婚活口コミサイト「KONKATSU WORLD」の口コミも増え、ちょっとずつブログ以外からも見てくれる人が増えてきた!
投稿してくれた人ありがとう!特に何度も投稿してくれてる人、ホントありがとう!
引き続き、よろしくです!!!
しかしいくつも口コミ読んでると、婚活方法のいい悪いだけじゃなくて、婚活してるイメージがリアルに想像できるし、どうしたらいいかも見えてくる気がするねぇ…。