歯は治らない。
虫歯の治療はダメになった部分を抜いたり削ったりすることで、歯自体が再生するわけではない。
ということで、そもそも虫歯にならないよう、歯磨きは人一倍やってきたつもりなのだが…
スポンサーリンク
先日、歯医者の定期検診に言った。
すると「いつもより歯肉から出血しやすくなってますねぇ。歯周病の疑いがありますので、来週もう一度来てください。」とのこと。
なんと!!!
オレは毎食後3分以上、入念に歯磨きしているのである。
なのになぜ、歯周病になりかけるのだ?
思い当たるふしが………ある。
歯と歯の間はあまり磨いてない。
フロスをたまにしか使ってない。
フロスって、歯の間に入れて汚れを取る糸みたいなあれである。
フロスは面倒な上に、手がすっごい臭くなる。
なかなか歯の間に糸が入ってくれないし、その間に手に唾液がついて乾いて、「くさっ!」ってなる。
だが歯周病の疑いがあると言われてしまったら、面倒とか臭いとか言ってる場合ではない。
さてどうしたものか…と考えていたら、あるじゃないか!便利そうなやつが!
デンタルフロスY字タイプ。
なんとなく普通のフロスよりはラクそうである。
早速買って使ってみたら、いやホント使いやすいんだ、これが!
鏡見ながら狙いを定めると、すっと歯の間に入る。
もちろん、ツバはつかないから手も臭くならない。
さらにはだんだん楽しくなってきた!
ラクにできて、フロスした後の「う~ん、歯と歯の間がすーっとして気持ちいい」みたいな感覚があるので、もう毎日でも使いたくなる。
というか、実際毎日使ってる!
値段は300円ぐらいで、3~4回は洗えば繰り返し使える。
18本入りだから、コスパも十分だろう。
歯は治療より予防である。
デンタルフロスY字タイプ、使いましょう。
★
婚活口コミサイト「KONKATSU WORLD」へ、連日口コミの投稿ありがとう!
口コミがそれなりに集まってきたOmiai、youbride(ユーブライド)、pairs、PARTY☆PARTYあたりは、だいぶ実態が見えてきた気がするねぇ…。
「あのパーティーについて書きたいけど、ない!」とかあったら、すぐに追加するのでお気軽に oresama228@gmail.com までご連絡ください!
引き続き、よろしく!!!