先日、旅行に行ったのだが、とにかく天気が悪くて散々だった。
雨、雨、雨である。
せっかく景色のいいところまで上ったのに、ハイキングしてたのに、急に土砂降り。
急いで帰ろうにも、バスが全然来ずにびしょ濡れで1時間待つ羽目に…
という散々な旅行からの帰宅中、奥さんが言った。
「ぜんぜん怒らなかったね。」
そういえば、文句ひとつ言わなかった。
というか、むしろその状況を楽しんでさえいた。
スポンサーリンク
うまくいかないから面白い
・雨が降ってきたから、ただのハイキングが冒険じみたものになった。
・乗り越えた先のご飯が異常においしく感じた。
・イヤな目にあっても怒らず、ともすればそれを楽しんでいた自分が誇らしかった。
・今、思い出すと、本当に楽しい旅行だった。
最近、色々な角度からこのことを言っている。
人生うまくいかないからこそ、面白いのだ。
正確に言うならば、どんな状況でも退屈よりはマシであり、どこかしら必ず面白いことがあり、後々いい思い出になるのだ。
もちろん、順調に観光できて、おいしいものを食べて、楽しい旅行だった、ということもあるだろう。
だが順調すぎるがゆえに、結局期待以上にはならず、途中で飽きてしまう…そんなことも多々あった。
旅行に限らず、実はほとんどのことがそうなのではないか?
昨日、苦労して作った口コミサイトに投稿が少ないという記事をアップしたが、あれを書いてるときから今に至るまで、すっごい面白い!
ブログを通じて必死で頼みごとをするなんて、初めてではないだろうか?
自分の殻を破るような快感…わかる、この感じ?
結果、果たしてどれぐらい投稿が増えるか?
予想以上か、全然ダメか?
…とか思ってたら、記事がアップされる前に投稿が増えてしまい、うれしいけれど「なんでやねん?」みたいな!
今後どうなるかわからないけど、うまくいったときの喜びも、ダメだったときに次の成長をしていく自分を考えるだけでも、ワクワクしている!
う~ん、オレ頭おかしいな。
頭おかしいぐらい、前向きだ。
すべてはこのことだった!
幸せに生きる方法みたいなことって、どれも似通っている。
・失敗を恐れず、挑戦して成長しよう!
・アクティブに行動しよう!
・いっぱい友だちを作ろう!
・人に感謝しよう!
キレイごとっぽくて、好きじゃなかった。
「苦労も努力も散々してきた!
うまくいくことだけやりたい!
好きな人とだけ付き合いたい!」
と思って、本当にそうなってきちゃったときに心の底から痛感した。
「何もかもうまくいったら退屈だ」と。
だから、色々やった。
うまくいきそうもないこともやった。
そしたら、自然とそのよく言われてる幸せに生きる方法やっちゃってたんだよ。
失敗を恐れず挑戦して、アクティブに動きまくって、社交的になってきて。
結果どうなったかって、失敗するんだ。
しまくるんだ。
今でも、失敗してるんだ。
でも、その中で自分の殻を破るような成長の快感があり、逆境で助けてくれる人に感謝することができ、うまくいったときの喜びが大きくなるんだ!
もうこの境地に至ったら、オレの人生絶対うまくいくよね。
だって、面倒なこと・イヤなことを喜んでやっちゃってたら、悪いことなんて起こりようがないから。
意識だけでもしてほしい
ここまで読んで、ピンと来ない人もいるかもしれない。
というかオレだって、1年前にこんなこと言われてもぜんぜん納得しなかったと思う。
でも、今日書いたことって最近のオレの中では一番いいことだと思ってるんだ。
少なくとも、オレは人生観がひっくり返る…もちろん、いいほうに…ぐらいのことなんだ。
だから、ぜひ意識だけでもしといてほしい。
「何もかもうまくいったら、逆に退屈じゃないか?」
「うまくいかないからこそ、面白い面もあるんじゃないか?」
ちょっと考えてもらうだけで、変わってくるんじゃないかと思うよ。
人生は楽しいんだよ。
★
昨日ブログで頼んだら、婚活口コミサイト KONKATSU WORLDに大量の口コミが!!!
2日で20件ぐらい!!!
婚活してる人、しようとしている人には本当に参考になるサイトになってきたと思うのでぜひ見てほしい!!!