結論から言おう。
ゆっくり話す!!!
以上!!!
スポンサーリンク
「なんだそれ?」って感じだと思うので、説明しよう。
知ってる人もいると思うが「テラスハウス」という見ず知らずの男女6人が一緒に暮らす番組に、中嶋ウェスリー(「ウェズ」と呼ばれている)という男性が出ている。
こいつが、もう明らかに遊び人で…
番組内でも明らかにヤリ捨てしたであろう言動をしているのだ!
なんて奴だ!笑
で、このウェズの特徴が「ゆっくり話すこと」。
言ってることは普通なのだが、とにかく話す速度がゆったりとしているのだ。
そしてこれこそが、ウェズがモテる理由だろうとオレは思っている。
早口はなぜモテないのか?
逆に考えてみよう。
「甲高い声で早口で話す男はモテない」
そういう意見を耳にしたことがある人も多いのではないかと思うが、なぜだろうか?
単純になんかこう聞き苦しいし、早口についていくのに疲れる、なんてのもあるだろう。
だが、オレが思うにもう一つある。
「余裕のなさ」あるいは「媚びてる感」を女性に与えてしまうのだ。
声が高くなるのも、早口になるのも、女性を意識しすぎて緊張してしまうから起こる。
モテない男を観察してわかった、よくあることだ。
で、これやった瞬間に「あ、こいつもか」感を女性に与えてしまう。
ある程度以上にモテる女性は、もうしょっちゅうこういう男と出会っているので、一瞬で「こいつはないわぁ…」となってしまう。
たぶん、女性はそこまで意識してはいないと思うが、無意識では起こっていることだとオレは推測している。
ゆっくりが醸し出す余裕
だがゆっくり話せば、そういう悪い印象を女性に与えることはない。
さらにやればわかるが、自然と声も低くなる。
すると、女性はこう感じる。
「この男は余裕がある!」
「普通の男とは何か違う!」
テラスハウスMCの山ちゃんはウェズに対してこう言っていた。
「ゆっくり話すだけで大物感出しやがって」
そう、ゆっくり話すだけで大物感が出るのだ!
テラスハウス見るとよくわかる!
さぁ、きみも女性の前でゆっくり話してみよう!
とりあえず、今から練習だ!
自然にいつでもゆっくり話せるように、何度も繰り返して体にしみこませるのだ!
それだけで、モテる!
…かもしれない。